白露垂珠

hakurosuishu

竹の露

みんなの感想

みや
2025/01/29

白露垂珠 純米 辛口 超にごり

★★★☆☆
3
monjiro
2025/01/23

濁りの色合いにくらべ淡麗でした。
ちょっと物足りなかった。

★★★☆☆
3
ベム
2025/01/22

白露垂珠 純米吟醸

フルーティな香りに軽やかな甘味で総じてクリア!ラベル的にもこれからの季節に良さそう💡今日は暑い中一日中外で疲れましたがこれでスッキリ

★★★★★
5
みねぴ
2024/12/14

限定無濾過 純米吟醸 美山錦
直汲み生原酒 55% 萬屋おかげさん

★★★★☆
4
もっちー
2024/11/23

燗酒でグッド。しっかりした味で旨口で美味しく頂きました。

★★★☆☆
3
aki
2024/11/13

純米大吟醸 BUONO!雪女神50
精米歩合50% アルコール15%
甘い芳香、含むと軽やかで爽やかで酸の低いスムースな旨みと清冽でいてマイルドな風味!
ボーノ!とは 美味しい!

★★★★☆
4
aki
2024/06/27

ミラクル77 無濾過純米
精米歩合77% アルコール15%
透明感ある綺麗な辛口の酒。「え水!?」みたいに飲みやすい!しかししっかりお米の旨味も感じ、低精米なのにスッキリした飲み口。

★★★★☆
4
おおぱし
2024/06/09

水が全てを支配する系。美味しいです。
先日の庄内-山形ツアーの戦利品。この蔵のお酒はホント美味しくてビビります。6種類のうち3種類を選びましたがなかなか面白き。蔵の造りの基本線を感じられて好印象。今回蔵に行けて話を聞けて大満足。庄内地方は月山と鳥海山のバランスで自分の位置が判るのがスバラシイ!
純米吟醸無濾過原酒 改良信交 出羽の里 亀の尾

★★★★★
5
まさやん
2024/05/17

癖のない程良いキレ、微かな豊潤のある飲みやすい純米酒 

★★★☆☆
3
KAZ
2024/05/03

スッキリしながらも結構濃厚。だんだん甘さを含みつつ膨らんでくる。

★★★★☆
4
AY
2024/04/20

純米吟醸 無濾過 速火 芳醇辛口 美山錦

★★★★☆
4
もっちー
2024/02/20

白露垂珠の超にごり。シュワシュワでフレッシュ。軽くてついつい飲み過ぎてしまう。

★★★☆☆
3
もっちー
2023/12/28

13年熟成の古酒。まろやかな口当りで、少し酸味が感じられて、きれよし。

★★★☆☆
3
JIN
2023/09/21

あの噂の雪女神!!

まろやかでフルーティでバナナを思わせる甘い香りが広がります。
華やかで旨味でインパクトのある味わいは、まさに
どストライクでした。

星5

★★★★★
5
どら
2023/08/14

口当たりは美味しい水のようにスッキリ。飲み切ったあとに口の中に拡がるお米のうまみの余韻。美味しかった!

★★★★☆
4
おきく
2023/08/12

薄くて渋い系。なんか花に抜ける

★★★☆☆
3
おおぱし
2023/08/06

強めの口当たりに感じますがその後のスムースさが印象の全てを支配する流れ。
この蔵のお酒はホント美味い。近所で買える店が無いのが残念。
先日の宮城帰省中の弾丸山形ツアーの戦利品。尾花沢の大類酒店さんには毎回お世話になってます。ありがとうございます。
NEO TAKENOTSURU 直汲み原酒

★★★★☆
4
cha3
2023/07/01

甘め、しっかりめやけど重くはない

★★★★☆
4
おおぱし
2023/06/04

ウメー。上品な香りと追いかける旨みのグラデーション。スバラシイ!コレで火入れなのだからなお恐ろしや。最近オキニの青梅のチーズともドンピシャ。
去年の夏にたまたま寄った酒屋さんで入手して衝撃だったお酒。今年も尾花沢の大類酒店さんで買いましたーありがとうございました。
昨日までの山形酒だけツアーの戦利品その1。山形はホント酒天国ですわ。
純米大吟醸 雪女神50 BUONO!

★★★★★
5
ぐらふまん
2023/05/19

白露垂珠 NEO 純米吟醸直ぐみ原酒
うまい 日本酒度+1.5 17.5度  ともかくバランス良くうまい 写真なくてごめん

★★★★★
5
ypyxc358
2023/04/09

無濾過純米 辛口超にごり
ドライな辛口にごり酒、ガス感が強くキレの良い後味。
これからの季節、鍋物に良い。

★★★★☆
4
ypyxc358
2023/04/09

初しぼり 純米吟醸 生酒
スッキリと瑞々しい味わい、甘み感じるが基本的には辛口の酒。

★★★★☆
4
みねぴ
2023/04/08

純米吟醸 55% 直汲み原酒
本木勝美杜氏(羽黒杜氏)
フィレンツェサケ

★★★★★
5
みねぴ
2023/04/08

純米吟醸 55% 直汲み原酒
本木勝美杜氏(羽黒杜氏)
フィレンツェサケ

★★★★★
5
kaidou_walker
2023/02/19

冬季限定 活性微発泡 新酒生酒 辛口超にごり
浅草まるごと日本にて購入

子曰く「痛い位の炭酸。甘味全部取ったカルピスソーダ?」
喉越しが確かにそんな感じか?
ツレは「辛口!」
私はちょっと甘味感じるんだけどなぁ?
花粉症で鼻詰ってるからか??
刺盛りも柿安の3パック千円(甘鯛のマリネ・九条葱の油淋鶏的なの・イカと胡瓜の葱まみれ)も合う〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
1,595円(税込)
子「嫌いではないけど★4つではないなぁ」
まぁ、そうですね

★★★☆☆
3