初孫

hatsumago

東北銘醸

みんなの感想の要約

東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。

みんなの感想

あいすくりーむ
2024/09/09

初孫 生純米

★★★★☆
4
らび
2024/08/21

本撰 本醸造
720ml ¥1,001(税込)
1、8L ¥2,255(税込)
米のうまみを感じる。深いコクとすっきりした飲み口。
精米歩合:70%
アルコール分:16
日本酒度 :+2
酸度:1.3
アミノ酸 1.3

★★★☆☆
3
くらり
2024/08/06

魔斬 超辛口 生酛純米大吟醸
謳い文句通り、ほのかな香りと旨み、そして超辛口の名を裏切らないキレ。

★★★★☆
4
おおぱし
2024/07/31

飲み口のガス感を軸に広がる味わい。超イマドキなバランスで暑い時期にもグビグビ。Plusってのはふなまえ酒を安定させる技術と見ました。
酒天国庄内の工場系の大手蔵。酒田の寿司の銘店で飲んだ限定酒が東京で飲めるという幸せ。スバラシイ。
出羽燦々45 生酛純米大吟醸 ふなまえ自家詰 Plus

★★★★★
5
hirmik_kenryu
2024/07/24

光が丘IMA紀伊國屋
香り華やか辛口ねっとり。

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2024/07/20

初の初孫です。(笑🤣)

ラベルがカッコ良かったのと、
爽快辛口の文字に惹かれました。
夏の暑さを吹き飛ばす様な
辛口酒を飲みたくて購入。

久々にクラシカルな辛口を
楽しみました。
食中酒として美味しく頂きました。

購入額 ¥1540(720ml)

★★★☆☆
3
ベム
2024/07/17

初孫 は号仕込
しぼりたて発泡性うすにごり酒

内陸側で買えると思わず結構びっくり😲
前は海側の酒屋さんから取り寄せました笑

ミルキーフルーティな香り。きめ細かいガスしっかり、メロンの含香。ほんのり甘くガス由来?のビター感少しにやや収斂味

爽やかうまー

★★★★★
5
ベム
2024/07/17

初孫 は号仕込
しぼりたて発泡性うすにごり酒

内陸側で買えると思わず結構びっくり😲
前は海側の酒屋さんから取り寄せました笑

ミルキーフルーティな香り。きめ細かいガスしっかり、メロンの含香。ほんのり甘くガス由来?のビター感少しにやや収斂味

爽やかうまー

★★★★★
5
ベム
2024/07/17

初孫 いなほ 生酛純米吟醸 出羽燦々

フルーティな香りにヨーグルトやヤクルト風味、しっとりした柔らかな甘味メインでどっしり厚みのある飲口。それでいてスッとキレてとても良き💡

これがスーパー買えるのが山形の凄み

★★★★★
5
そうた
2024/07/08

しおさい純米大吟醸
アルコール分16度
精米歩合50%
スッキリさっぱり!なのにからさとアルコールもしっかりでの見応えもあるね!

★★★★☆
4
そうた
2024/07/03

初孫資料館見学記念 蔵出し原酒 蔵探訪
本醸造だけど、そこまでクセはなくかなり辛い酒って感じね。

★★★☆☆
3
さとまさ
2024/06/30

出羽燦々 しぼりたて 純米大吟醸
生酛造り

アルコール分 16度
精米歩合 50%

米の旨みをスッキリとみずみずしく感じさせてくれた。

@大野屋

★★★★☆
4
Tomtalk
2024/06/30

一徹生酛 純米
北千住
飲み口 ぐわっとくる旨みくる

★★★★☆
4
そうた
2024/06/25

魔斬 純米本辛口
日本酒度+8
酸度1.5
めっちゃ辛口なのにめっちゃ透明感ある。キレは良い?けどじんわり辛さが残るくらいはしっかりしてる。これはすごいわ。

★★★★★
5
そうた
2024/06/21

旬香 生酛 純米大吟醸 出羽燦々100%使用
なにこれ、、、、
すんごい透明感なのに奥からじわじわと感じる吟醸香とフルーティな酸味、基本は辛さをずっと感じる。
こんなの飲んなことないわ。。

★★★★★
5
aki
2024/06/18

MAKIRI 超辛口純米大吟醸(黒魔斬)
精米歩合50% アルコール16%
香りは控えめ。微かに果実系?口当たりは水!飲み込むとじゅわっと米の旨みと酒感そして上品な苦味を出してスッキリ消える。軽すぎないけど口当たりは味がなくて超スッキリ。

★★★☆☆
3
えだ。
2024/06/14

樽でつくられたらしい@横浜高島屋

★★★★★
5
NAO
2024/06/03

純米大吟醸 美咲
日本酒度+3 酸度⒈3
蔵の方にうかがい、テイスティングさせていただいた中で美味しかったお酒を購入
華やかで甘みもあるけど、爽やかな酸味のバランスもよくて飲みやすい
生酛のイメージからちょっと違うような感じ、初孫の秋の限定酒の香が星というピンクラベルのお酒が好きなのですが、これも美味しい😋

★★★★☆
4
もっちー
2024/05/30

初孫の生酛純米大吟醸。ほのかな甘みでスッキリした味わい。キレも良し。

★★★☆☆
3
おおぱし
2024/05/29

大きな丸いバランスが秀逸でかつ飲みやすさ抜群。今や買えなくなってしまった漆器で飲むと微妙な味わいの抑揚が感じられてなお良し。手放しで美味しいと言えるお酒です。総合力としては意外と紙一重な十四代よりも上かも。
しおさい 生酛 純米大吟醸

★★★★☆
4
Dang
2024/05/22

生酛純米大吟醸 磨き45
甘い。旨い。

★★★★☆
4
ぴかた
2024/05/12

すっきりした呑み口
辛口と書いてあるけど、先程の碧龍よりもお米の甘みを感じるかな
個人的にはわりと好みかも

★★★★☆
4
さとまさ
2024/04/20

生酛 大吟醸 斗瓶囲い

山田錦100%
精米歩合 35%
アルコール分 17度

洗練された透明感と米の甘みを感じる

@鈴木正美

★★★★★
5
Tomtalk
2024/04/04

美咲 限定酒
美山錦
生酛 純米大吟醸
フルティーでパンチがある
料理なしでこのまま飲むのが良い
代々木 蕎麦屋 月の山

★★★★☆
4
cha3
2024/03/29

まきり
生酛 
辛口って言う割に、生酛の旨みが強くて、甘さすら感じる美味しさ。
飲みやすくは無いけど、、

★★★★☆
4