初孫

hatsumago

東北銘醸

みんなの感想の要約

東北銘醸の日本酒「初孫」は爽やかな酸味と軽やかな味わいが特徴であり、初孫シリーズでは、辛口や辛口の生酛大吟醸なども楽しめる。口当たりが良く、あまさは感じるがあまったるくない。色は少し黄色で、香りは穏やか、甘みは控えめで、酸味と苦味もわずか。生酛の純米酒は特に口当たりが良い。

みんなの感想

トリ
2014/10/12

純米

★★★☆☆
3
いけだわ
2014/10/03

いなほという銘柄。
なんだこれ、水みたいに飲みやすい。
麓井のはえぬき、原酒の後だからか、めちゃくちゃ飲みやすい。
初孫は以前飛島の民宿で飲んだな。

★★★★★
5
さぶろうパパ
2014/09/08

初孫 生酛純米酒 まったりです。佐藤家の食卓@西荻窪

★★★☆☆
3
傘張り長屋
2014/08/24

摩耶山。しぼりたて 温海産はえぬき100%原酒。

ライトな辛口が美味い酒。
花火を観ながら呑む日本酒はまた格別の味です。

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/08/16

初孫、摩耶山シリーズ。
蔵出し原酒。
甘さと辛さのバランスが素晴らしい。
香りも華やかで、味に香りと、楽しめるお酒。

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/08/16

純米吟醸。摩耶姫。
山形へ言ったときは必ず呑む摩耶山シリーズの新作?らしい。
少し甘めだが、決してしつこくなく、呑みやすい。
香りも豊か。

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/08/16

純米吟醸。摩耶姫。
山形へ言ったときは必ず呑む摩耶山シリーズの新作?らしい。
少し甘めだが、決してしつこくなく、呑みやすい。
香りも豊か。

★★★★☆
4
kuro3an
2014/08/04

山形県の銘酒
初孫の限定品「初孫資料館記念蔵探訪」を開栓しました。
本醸造原酒らしく、アルコール19度と
濃厚な限定品です。
食前酒として、ジャバジャバ飲みました
結構酔いました^_^

★★★★☆
4
kinue24
2014/08/03

生酛純米吟醸しおさい初孫
夏の限定品
山形県産の美山錦で酸度高め
猛暑に生酛を冷やしていただく贅沢さ

★★★★★
5
ぽんしゅ太郎
2014/08/03

初孫 25BY
生もと 純米原酒 生酒 限定品
米(出羽の里)米こうじ(国産)
17.5度 55% +3 1.7 山形酵母
生もとならではの酸の強さとどっしりとした味わい。後味がスッキリしているので飲みやすいです。

★★★☆☆
3
宮城人
2014/07/29

初孫の魔斬。少し肌寒い日の夜、ぬる燗が最高に旨い。大七さんや初孫さんはもっと評価をされるべき、と思います。

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/07/26

初孫 摩耶山濁り酒。
個人的に濁り酒は甘口が多い気がするが、ほんのり辛い味わいが美味い。
山形以外ではあまり流通していない、地酒。

★★★☆☆
3
kuro3an
2014/07/08

先日山形の酒蔵周りをしたときに
どうしても行きたかった酒蔵です
「いなほ純米吟醸初孫」を開栓しました

山形県では常に人気の酒蔵です
飲み口は柔らかく
口の中で甘さが広がります
うまいっす^_^

★★★★☆
4
加糖
2014/07/06

生酛 純米吟醸 しおさい
夏吟醸
初孫はしっかりしてるイメージだったが、これはすっきり。キンキンに冷して美味しい夏吟醸です( ^ω^ )

★★★★☆
4
kinue24
2014/05/15

いってつ生酛純米酒
生酛の熱燗が無性に飲みたくなるのだ

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/05/04

魔切。
キリッとした呑み口。
魚に合う酒。

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/04/20

祥瑞 純米大吟醸。
豊かな吟醸香がたまらない。
呑み口は軽くサラサラ呑める美味い酒。

★★★★☆
4
よし
2014/04/04

辛いよ!
後味も良く、しみじみと!

★★★★★
5
ギシヤマ
2014/02/25

写真左

★★★★☆
4
take
2014/01/23

香りと甘みが強い。おりがらみ生、純米吟醸原酒。飲み終わる時に苦味が走る。しかし、開封2日目はまた違う味わい。少し、直前で冷蔵庫から出すと、まろやかになり、嫌な雑味は無い。香りは相変わらず強い。

★★☆☆☆
2
モーガン
2014/01/17

生酛純米酒
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.4
冷や:まろやかな口当たり。柔らかい。濃厚さも出ている。全然くどくない。

★★★★☆
4
BAR Gats
2014/01/10

流石生酛です。綺麗です。とびきり燗で焼鳥か、燗冷ましで、野菜の炙りが私的には最高です。手羽先や、ぼんじりなど、芳醇でいて軽やかな脂身に良く合う気がします。煮込みうどんや、納豆料理などにも悪くありません。

★★★★★
5
W-Field
2025/06/10

★★★☆☆
3
えだ。
2025/04/28

★★★★☆
4
cha3
2025/03/20

★★★☆☆
3