
花陽浴
南陽醸造
みんなの感想の要約
南陽醸造の日本酒「花陽浴」は、甘い香りやフレッシュな味わいが特徴的です。多くの口コミから、甘みや苦味、酸味のバランスが良く、豊かな味わいが楽しめる点が評価されています。また、パイナップルのような香りやジューシーな旨味が広がるという印象もあります。フレッシュで華やかな雰囲気がある日本酒として人気を集めています。
みんなの感想
花陽浴 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
ぱいん飴。優しい旨味。
11月から保存しててようやく開栓
幸せだ。
純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒
純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦
香りはいつもの花陽浴らしいパイナップルです。口に含むと入りはいつものパイナップル感の味わいではありますが、他の商品のものより甘味を若干抑えており、酸味とわずかな苦味がありスッキリしております。後味はガス感のピリピリと酸味の余韻で心地良く、とても美味しいです。
純米吟醸 無濾過生原酒
十四代と同時にオーダー
こちらはフルーティ、華やかさが立ち上がる💡
喉ごしは少し酸味があるよう。
さすが…。
安定の花陽浴です
購入してしばらく寝かせたからか、それとも米の品種なのか
一口目の印象がとても甘くフルーティーな香りが口いっぱいに広がってグビグビ飲んじゃいました
ほんと、日本酒って奥が深いですね
おりがらみ。濃厚な甘さ
純米大吟醸吟風 無濾過生原酒
純米大吟醸吟風おりがらみ
花陽浴 おりがらみ吟風
純米大吟醸 無濾過生原酒
アルコール16度
精米歩合48%
吟風100%
4000円/1升
純米大吟醸
無濾過生原酒
パイナップルのようにフルーティ
92
純米大吟醸 吟風米
おいしい酒倶楽部(八王子)
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 ジューシーでトロピカルな味わい。柔らかな旨味が口の中で広がります。ほんと美味しいお酒です
純米大吟醸
正統派且つ深みあります
旨いよ😋
埼玉酒🍶
久しぶりに飲みましたが…花陽浴🤭ウンウン❣️そんな感じでした😊
花陽浴 純米大吟醸山田錦
瓶囲無濾過生原酒
アルコール分16度
精米歩合40%
山田錦100%
7000円/1.8L 3500円/720ml
純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
酵母 ー 度数 16度
酒米 八反錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.1 1925円/720ml
2月18日開栓。上立ち香は若干モワッと。口当たりは意外にサラッと感。初めは十分な甘味にオリの適度な旨味。やはりジューシーな旨さから若干の苦味に変化して〆る。相変わらず旨いねぇ。
純米吟醸 山田錦55 瓶囲無濾過生
上立ちはド派手
含むとトロピカルな甘旨味
余韻は短め
キレ良し
幸せ
無濾過原酒 純米大吟醸
甘旨さの中にしっかりとした重厚感。
鼻垂れには飲めない酒ですよ。
美味い酒だった。
やっとゲット!
ガツンとパンチ!!
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 飲んだ瞬間、トロッとした甘みと、ふわっとした抜群な華やかな香りが鼻に抜けるがよい。
純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦
フレッシュなパインのいい香り。瑞々しい甘酸が満面の笑みでパァッと広がる。そのまま後ろからやや苦・辛がIN。スーッと消える。口当たりがとにかくインパクト大。いきなり告ってさようなら、みたいな。牡蠣の炒り煮、全均衡◎。パイン&和牛ジャーキー、甘旨◎!トマトチーズセビッチェ、甘爽◎。蕗味噌、甘酸爽。華やかだけどアテてもアリっすね。爽やかに馴染んでくる。飲み進めるとパインジューシー+苦辛に。こりゃ、面白いですわ。
一升3545
旨味甘味濃く、鼻から抜ける最後の苦味。バランス良いがあと一歩。
フルーティーで飲みやすい。
純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ 美山錦 精米歩合55%