花の香

hananoka

花の香酒造

みんなの感想

なす
2017/07/20

花の香
海花。
酸味つよし、キレが良いけど飲み終わっても旨みが口に残る感じがよき。
甘味は残らないので食中酒でも単品でもいける味でございます。

精米歩合50%
山田錦使用

★★★★☆
4
riky
2017/07/15

復興支援になるでしょうか
さっぱり飲みやすい
フルーティってやつでしょうか

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/13

純米大吟醸 海花 Challenge 2017

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/12

[ポイント]2日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/07/08

①純米大吟醸 海花 無濾過生原酒
②四ッ谷・鈴傳で購入
③熊本のお酒。震災以来の久々の購入です◎ ラベルがお洒落に(*´-`)
challenge2017の試験醸造。
華やかな純大吟ですが、口いっぱいに広がるのは甘味だけでなく酸苦味も。
西のお酒らしい飲みごたえ☆
開栓二日目、余韻の苦味とアルコール感が強くなり、生酒とはいえ劣化が早すぎかなあ。

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2017/06/15

花の香 純米大吟醸 瓶内二次発酵 はじめの一歩

★★★★★
5
イエスマン
2017/06/02

神田🍶熊本応援🇯🇵
良きお酒🍶😃

★★★★★
5
Tank
2017/05/29

花の香 純米吟醸 菊香

クリア、軽いタッチ、酸味が強め
甘味がもう少しあったらバランス良いかも

★★★☆☆
3
kazoo
2017/05/27

花の香 純米大吟醸 しぼりたて生
噂に違わぬ、よく出来た酒でした!
香りも程よく、甘みと酸味もバランス良く、そして雑味が本当に少ない優等生なお酒ですね。
会社飲み会に持ち込みましたが、普段日本酒を飲まない人からも絶賛でしたね。

★★★★☆
4
gr-b2
2017/05/27

新橋野崎酒店にて

★★★★☆
4
宗貞
2017/05/14

新酒しぼりたて生原酒
純米大吟醸 桜花
ふくよかな甘みと酸味。

★★★★☆
4
鳥やす 片田江本店
2017/05/09

花の香の純米大吟醸生原酒。香りの高さはもちろんですが、酸もしっかりと感じられます。スッキリとキレたと思ったら残り香は気持ちよく残っています。美味しいお酒です🎵

★★★★☆
4
m_arika
2017/04/14

@神田淡路町

★★★★☆
4
ユー
2017/04/09

花の香 純米大吟醸 桜ラベル

日本酒ラボさん主催による、芹が谷公園、桜の花見🌸

花はまだまだでしたが、日本酒好きによる花見酒は、どれを飲んでも最高でした。

★★★★☆
4
福パパ
2017/03/12

純米吟醸菊花 柔らかな飲み口で、後に旨味が広がる美味しいお酒です。

★★★★★
5
hige500
2017/03/04

花の香 瓶内二次発酵 純米大吟醸
はじめの一歩

スパークリングタイプの日本酒
開栓注意。
開けた瞬間いい香り、うまい。
アルコール度数 13%と低め

★★★★☆
4
しゅんな
2017/02/26

スッキリ飲める。飲み込んだ後、仄かに酸味と旨口が広がる。

★★★★☆
4
酒猫
2017/02/16

花の香 純米吟醸 菊花
上立ち香は穏やか。含み香は少し葡萄のような香りがする。
ボディーはやや重たい感じ。酸味と渋味がかなり強い為、味付けの濃い肉料理や洋食等に合わせると◎

★★★★☆
4
星空
2017/02/13

純米大吟醸 しぼりたて生原酒
熊本復興支援。がんばろう熊本。

★★★★★
5
なおき
2017/02/06

安くて旨い

★★★★☆
4
酒猫
2017/02/01

花の香 HANANOKA 702 スパークリング
熊本旅行にて。
病みあがり第一弾は低アルコール発泡清酒から。柑橘系の香りでサッパリとした飲み口。和食よりどちらかと言えば洋食に合わせると良いと感じる。

★★★★★
5
2017/01/29

クセがなく中辛

★★★☆☆
3
脱コットン
2017/01/28

純米大吟醸 桜花 新酒しぼりたて生原酒 まず香りがすばらしい。比較的すっきりとした飲み口ながら、日本酒的な旨みは充分ある。上品な美味しさ!

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/01/28

純米大吟醸 桜花 新酒生。
めっちゃおいしー!

博多9 2017.01.27

★★★★★
5
さかなや
2017/01/21

純米大吟醸ですが立ち香りは、優しい吟醸香呑むとスッキリとした辛さが広がります。

★★★★☆
4