
花の香
花の香酒造
みんなの感想
桜花 山田錦
呑んで応援(すまん)
純米吟醸 菊花
赤鬼
熊本のお酒を応援。
蔵の回りにある、梅の古木の香りから取られた銘とのこと。芳醇な含み香と広がる余韻は、そんな光景を想起させる。
スッキリだが腰がある旨味。
開封から少し時間が開いているが、酸味、辛味のバランスが良い。
タレの焼き鳥も美味しくいただけます。
喉越しの刺激も心地いい。
応援してます。
熊本心配です、被災なさった皆さまお見舞い申し上げます。なんの力にも成りませんが、
本日熊本を思い呑まさせて頂きます。◯祭の上を行く美味いお酒です。復興ご祈念申し上げます。また、買いますよ、このお酒❣️
純米吟醸
少し甘めでサッパリ飲みやすい
頑張れ!熊本!
やや甘めすっきり。
すっきりやや甘めやや柑橘系?
純米大吟醸 全量山田錦 香りは華やかで季節らしさを醸すのだが、後に甘みが残り過ぎるよう
花の香 純米吟醸 ふむ。一杯目ですが、上々。旨い。
花の香 純米大吟醸 桜花 全量山田錦
ややアルコールを感じる上立ち香
甘さ控えめで酸味&木香が若干主張
中程からゆるやかに苦味&渋みが続く
もう少し穏やかな甘さがある方が
商品名(銘柄)にふさわしいと思う
そして修行したと言う
旭酒造(獺祭)にも全然似ていない
かがた屋酒店で購入
720ml(冷酒)
花の香 無濾過生酒 純米吟醸 27BY
個人的にはあまり馴染みのない熊本のお酒
山田錦
純米吟醸 菊花 無濾過原酒 熊本酵母
2016.03.17開栓
際立った特徴はないかな。素直なお酒です。
03.19 3日め。ん⁈コクが増した!
03.23 コクが増した、けれど、苦味も増した。
03.27 最後の一杯!苦味がやや緩和されてまとまりが出た。
これまた、頂きました。
大吟醸、雑味なく普通に旨い
都道府県制覇4県目突入!
純米大吟醸 桜花
甘味があってよい。もう少し香りとフレッシュさがあるといい気がする
桜花無濾過生原酒大吟醸
熊本にて 桜納豆をアテに
この花の香大好き(^-^)フルーティで甘い♡
お正月用と思って買っておいた花の香だけど開封してしまった。キッチンドリンカー(笑)
フルーティでめちゃくちゃ旨いっ!スイスイいっちゃいます!
花の香 純米大吟醸
香り良く、爽やか〜。
すーっと喉を通っていく。
あ〜美味しい〜(o^^o)
お店でラスト一杯分〜!ラッキ〜♪
私好みの味、華やかでやわらかい味!
あの旭酒造にて修業した社長の醸す九州の銘酒です(笑)
商品名 純米大吟醸 花の香 桜花
分 類 日本酒
原材料 米、米麹
原料米 山田錦
日本酒度 +1
酸 度 1.6
精米歩合 50%
アルコール度数 16%
熊本のお酒❤︎
南酒の雰囲気。ながら、さっぱり。7.8点