
花の香
花の香酒造
みんなの感想
産土 山田錦 生酒
ドライなようでシュワ甘
甘すぎない
新しいジャンル
産土 うぶすな
やや薄濁り
フレッシュ感
口の中で弾ける味わい
肥後御國酒 赤酒
産土 山田錦
産土うぶすな
純米大吟醸 桜花
桜花 純米大吟醸
産土
【産土】生酒、熊本9号、生酛、山田錦、アルコール分13度
産土(うぶすな)。生酒。シュワシュワでメロンの香り。美味しいから2日目を楽しみにして冷蔵庫に横置きして、朝冷蔵庫を開けると、瓶の線が抜けてて日本酒びたし…これは縦置きじゃないとダメなやつ!
「産土 山田錦」開栓時に油断してて、ガス感たっぷりで蓋を吹っ飛ばしました。香りは控えめです。飲み口はスッキリで、大人のソーダ水的な感じです。低アルコールでスイスイ飲んでしまうヤツです。盃に注ぐとシュワシュワの泡いっぱいです。
産土
シュワシュワ発泡感が楽しい。一晩おくと旨味感が増します
産土・穂増木桶仕込み
マスカットのような果実味と、
本当にバランスの良い酸味と旨味
穏☆☆☆★☆華
甘☆★☆☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽★☆☆☆☆重
菊花純米吟醸
酸味フルーティ
産土 2021 山田錦
純米大吟醸
山田錦
アルコール分16度
燗酒
次世代のお酒
口開け。香りは少ない、美発泡、若干苦アルコール13度の爽やかな喉ごし
産土 2021山田錦
マスカット感のあるフレッシュなお酒。おいしー!
2022.04.11 ギャラウェイ
産土
2021 山田錦
産土 山田錦 木桶
リンゴとぶどうとハーブっぽい香り。微ガスと共に大きく丸い甘酸がin。ふくらみながら酸が伸び上がり、微苦を漂わせてささーっといなくなる。真ん中のふくらみが複雑で魅力的。酸の幹の周りをいろんな味の微生物がムニムニ蠢いている感じ。この流れはワイングラス一択。鮪赤身、酸甘。クルミ、甘太。ハム、甘酸苦。カマンベール、甘。酸甘の動き、楽しー!花冷えくらいの均衡が、んまいっすわぁ〜。木桶のイラストがゼルダっぽいの、好き。
四合2091
産土・木桶仕込み
舌先にジュワッときて、
酸味と苦味を感じながら、後味とてもジューシー
度数低めだから油断するとグイグイ飲んでしまう
穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽☆★☆☆☆重
産土 2021 山田錦 木桶醸造
産土 2021 山田錦