花の香

hananoka

花の香酒造

みんなの感想

tsuka
2021/12/02

TOKKURI 中洲
すっきりしててあまり味しない?

★★★☆☆
3
コバマ
2021/12/01

花の香 菊花 純米吟醸 生酛

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

めっちゃフルーティで甘い!生酛らしく酸味もあるけど、クセは全くない!めっちゃ美味い!4.8!

★★★★☆
4
RaqhA
2021/11/22

甘め!

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/11/18

菊花 九號生酛

★★★★☆
4
からすみ
2021/11/06

武者修行 花の香×松本日出彦

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
KT
2021/11/02

純米大吟醸 桜花
フルーティーで甘く酸の香がします。
飲み口も甘旨で酸を感じバランス良くまとまっている感じです。

★★★★☆
4
酒楽
2021/10/31

神田 純米酒 9号酵母

★★★★☆
4
shimapyon
2021/10/16

花の香 菊花 九號生もと 純米吟醸

★★★★★
5
そら
2021/10/03

IDOMIシリーズ 夏 肥後六花 にごり酒

★★★★☆
4
tera
2021/07/22

純米大吟醸桜花
火入れ

香りもそんなに強くなくて
後味の甘さが優しく
酸味も少しありでした

★★★★☆
4
みどり
2021/07/02

純米大吟醸 桜花。熊本県産山田錦。甘みがしっかりあって、アルコールが鼻に抜けてく。フルーティー。

★★★☆☆
3
みねぴ
2021/06/15

武者修行 55% 9号酵母
松本日出彦別誂

★★★★☆
4
TJS
2021/06/13

武者修行
花の香✕松本日出彦 別誂

★★★★☆
4
Klaus Carter
2021/06/07

花の香 武者修行
かがた屋 720ml 2,000円

スッキリ酸味、葡萄の果汁のような爽やかな甘味、もったりする感じは一切ない。ちょい乳酸菌飲料みたいな感じもあり。

★★★★☆
4
じーつー
2021/05/30

別誂 松本日出彦 武者修行コラボ
マスカットとライチ+南国系っぽい香りが奥に?微チリながらまろやかな口当たり。酸・甘ジワ・酸・苦でさようなら。緩やかな抑揚で流れ、去り際に余韻を細ーくたなびかせる。低アル13度のさっぱり後口。焼鳥塩、甘旨。枝豆つくね、酸甘。ひたし豆、酸旨。トマトセビッチェ、甘酸淡。ワカメと胡瓜の和え物、甘爽。アテ舌になってからのほうが酸甘の出具合がいいっすねー。常温近くなって少し旨が乗ってきたあたりが、んまいっすね。
四合2000

★★★★☆
4
かぶかぶ
2021/05/21

花金!ぴったりのお酒を開栓!
松本日出彦、武者修行の第二弾は花の香酒造◎
花の香というとしっかりとした甘旨味という感じですが、こちらは松本氏らしく微発泡と軽快な旨味ですっきりと飲みやすく仕上げてます。アル度13度ですしね(’-’*)♪
ペイズリーなラベルもシャレオツですが、やや新政の影響が強めな感じ(*´-`)

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

雪花 DRY901

★★★★☆
4
そら
2021/05/13

純米吟醸 菊花

★★★☆☆
3
がんぼ
2021/05/12

神田。熊本純米。9号酵母使用

★★★★★
5
けんさく
2021/04/11

純米大吟醸 搾りたて生原酒
フレッシュで香り旨み十分ながら後口もよく、かつコスパ抜群。
花ような豊かな香りと桜花のラベルはこの時期に最高

★★★★☆
4
nori
2021/04/11

純米大吟醸
桜花

★★★★☆
4
五右衛門
2021/03/24

華やかで辛口!

★★★★★
5
あきじろう
2021/03/17

熊本・玉名郡の酒、花の香!
山田錦100%使用の純米大吟醸!
また熊本で飲みたいなー。
頑張れ!熊本!(。•̀ω-)و

★★★★☆
4
maico3
2021/03/13

純米大吟醸

★★★★☆
4
イッペ
2021/02/21

花の香

★★★★★
5