
花の舞
花の舞酒造
みんなの感想
静岡県浜松市
頂き物です。
久しぶりの大吟醸!香り良く口当たり良く大満足です。
辛口
酒っぽい
アビス
白ワイン酵母のお酒
酸味
花の舞の生酒🍶冷やして頂く(๑˃̵ᴗ˂̵)
美味しい
花の舞アビス
ワイン酵母で仕込んだ低アルコールのお酒。
軽やかな酸味と柑橘系の甘味。美味しいです!
イオンリカーにて購入
カルディー
最初、フワッと香りがくるので甘いのかな??フルーティなのかな??
と思ったが、喉を通った後の切れ味がとてもよい。
刺身とよく合う。
芳醇辛口。
浜松 俵 本醸造
宮城産生牡蠣にピッタリでした。
花の舞 日本刀 純米超辛口 静岡
名前の通り切れ味鋭い超辛口。
冷やで飲んだが、常温や燗も良さそう。
Abysse ワイン酵母使用の生酒。酸味と甘味の微妙なバランスで飲みやすい。
超辛口純米酒
アルコール分16.5度
精米歩合60%
かなりの辛口なんだけど奥にフルーティーな酸味とほのかな甘さがあって飲みやすいです。美味しいです。
花の舞 純米生原酒
・価 格 円 300ml
・原料 米(静岡県産)、米麹
・産地 静岡県
・味 甘め
・蔵元 花の舞酒造
・日本酒の種類 純米生原酒
・精米歩合 60%
・酵母1801使用
・製造年 21 04 16
マックスバリュにて購入。生酒なので冷蔵保存状態良い。日本酒のフタがついている。
花の舞アビス
地産の米とブルゴーニュの白ワイン酵母を使ったお酒です。
酸味と甘味は強くなく、柑橘の皮のような少しの苦味が良いバランス。冷酒から温まっていっても美味しく、アルコールが12度なのでスイスイと飲んでしまいます。
富士宮イオンのリカーコーナーにて購入
シフクのテイクアウトと共に
静岡のお酒?
結構甘口で飲みやすい。
徳利に氷入れられるデザインもいい感じ
香り高くしっかりとした飲み口。やや甘いが、原酒に多い酸の強さは感じない。後味まで余韻が残る。
蔵元限定 生原酒
純米吟醸
精米歩合 55%
アルコール分 18度
感動的なフレッシュさを味わえる貴重な限定酒
花の舞 純米吟醸 無濾過生原酒 元日 初しぼり
毎年恒例、本日2021年元日の出来立て瓶詰めされたお酒!
ほのかにフレッシュな香りのある一方、しっかりとした米感と原酒感のある辛口風味◎
しぼりたての日本酒なので、フレッシュさと少しの辛みが味わえます。
百式
という青ラベルの黒い瓶
お隣の方々がくれた
ただのあっさり辛口ではなくフルーティー、じゅーしー系
おいしい!びっくり
4.0
2020年11月28日開封
静岡旅行の際、蔵元にて購入
胸いっぱいに膨よかな吟醸香を吸い込む。かすかに米粉の香り。
野菜のような青い苦味とリンゴのような甘さと酸味がジューシー🍎
後にアルコールのピリピリ感。
生酒だが、あまり濃すぎない。
バランス良い^ ^
ひやおろし
日本刀!
かなり辛口スッキリ系
酒感が強いので⭐️-1
4.0アル6%