花の舞

hananomai

花の舞酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

loco
2025/01/04

特別純米 しぼりたて生原酒
製造年月2024.12
720ml

★★★☆☆
3
みや
2024/12/13

花の舞 純米酒

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/11/15

ニッポン全国物産展🇯🇵花の舞酒造 新酒飲み比べセット🍶

★★★☆☆
3
たけし
2024/11/09

3.0菊池さんからの差し入れ。福鹿家にて

★★★☆☆
3
さとまさ
2023/04/09

吟醸酒

山田錦100%
精米歩合 55%
アルコール分 15.5度

スッキリとした飲みやすい味わい

★★★☆☆
3
しんちゃん
2023/01/30

スッキリした飲み口で、お鍋にあう。

★★★☆☆
3
1qaz2wsx
2023/01/26

応用電気出張時に浜松駅で購入しおじさん宅で頂きました。甘くて美味しいがもう少し辛い方がいいかな。

★★★☆☆
3
みどり
2022/12/22

純米酒。ほどよく甘みや風味が口にの中に広がる。やや辛口。

★★★☆☆
3
miumiu
2022/09/12

甘い シュワシュワ

★★★☆☆
3
かすり
2022/09/10

静岡は浜松市
花の舞酒造
花の舞 純米酒 下田莉華ラベル
下田の温泉娘、下田莉華のラベル酒。中身は浜松の花の舞ですが。。キリッとした辛口寄りの口当たりで、ゆるいアンコール感と米の旨味。いかにもな純米酒です。

★★★☆☆
3
だんご
2022/08/25

飲み口優しく、後から広がる苦味がすてき。

★★★☆☆
3
みいぷこ
2022/05/05

花の舞 つう本醸造

★★★☆☆
3
SSK
2022/04/28

花の舞【静岡】
吟醸
花の舞酒造

★★★☆☆
3
date7
2022/04/13

瓶内2次発酵なんで、悪い感じは、しません
あおいで4000円

★★★☆☆
3
ISMRIC
2022/03/23

しぼりたて。純米。少し醸造アルコールぽっい。酔いやすい。

★★★☆☆
3
loco
2022/03/21

Abysse(アビス) 生原酒
製造年月2022.1
720ml

★★★☆☆
3
さとまさ
2022/03/03

限定酒 純米大吟醸
静岡県産米100%
精米歩合 50%
アルコール分 15.5%

大変上品な味わい

@酒蔵

★★★☆☆
3
さとまさ
2022/01/06

辛口純米 にごり原酒
素朴な味わいのにごり原酒
アルコール分 18度
精米歩合 60%

意外とスッキリ爽やかな味わい

@酒蔵

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/12/30

超辛口 純米酒
アルコール分 16.5度
精米歩合 60%

冷やして、スッキリ辛口
淡麗or端麗

@酒蔵

★★★☆☆
3
らっしぃ
2021/12/11

花の舞 純米大吟醸 限定小仕込み槽搾り
純米大吟醸の割に辛口。感動はない ★3.5

★★★☆☆
3
aki
2021/11/28

精米歩合60% アルコール14.5%
米糠の甘味がある香り。酸と甘味がある飲み口。静岡県産山田錦を100%使用した上品で軽い飲み口の純米吟醸酒です。アルコール14.5%と低めのアルコール度数で飲みやすく料理との相性もよく、食中酒としても美味しい!

★★★☆☆
3
そうた
2021/09/22

秋の月見酒 山田錦純米吟醸 原酒
アルコール分17%
精米歩合55%
かなり強いアルコールな感じで辛めだけど同じくらい強い甘さがあります。丸い甘さだけどトゲトゲついてるみたいな感じ。何かに合わせたいですね。

★★★☆☆
3
そうた
2021/09/15

純米吟醸 花の舞
精米歩合55%
アルコール分15度
けっこう甘めです。フルーティーな感じもあるかな。それでいてしっかりした辛さもありますね。

★★★☆☆
3
やきそば
2021/08/28

花の舞 STAR MINE 純米吟醸 夏酒

★★★☆☆
3
Ta2ya
2021/08/08

Abysse アビス
生原酒 精米歩合60%
イオン 1639円
華やかな香り。
トップノートはやや穏やか。後味は甘酸っぱい。少しバランスが悪い。もう少しトップノートの甘さが強い方が良い。

★★★☆☆
3