
花の舞
花の舞酒造
みんなの感想
純米吟醸 花の舞
静岡県 花の舞酒造株式会社
原材料/米、米麹、醸造アルコール
精米歩合 60%
16.5度
内容量 720ml
いただきものです✨
フロンクスの発売記念酒
花の舞、直詰本醸造です。
あっさり系で飲みやすい、常温や燗で飲むと本領発揮する気がします。
粋なラベルです✌️
純米の生酒
口当たりはスッキリしているが旨味が強くしっかりした味わい
アルコール17.5
甘くて華やか
おかずと共に少しだけ飲むのがいい感じ 洋食にも
浜松の酒蔵にて
komachi利き酒セット
香り華やか 純米吟醸花ラベル
吟醸酒花ラベル
純米吟醸生原酒。精米歩合60%、アルコール分17度。静岡県産誉富士。
さっぱりして刺身に合うでしゅ😊
本醸造 つう
アビス
甘口
酸味あり
飲みやすい
おでんのおとも
非常にスッキリした味。
9/7歌舞伎座にて購入。毎度観感激。初めて呑みましたが、少し甘口。ほろ酔い。
鶏肉に合う日本酒
・バナナのような香り
・もったりとした甘さ
純米吟醸原酒 春のしずく
マックスバリュ 伊豆長岡店にてツレが購入
静岡県産米100%ですってよ!
一口目は辛味があったけど、搾菜炒め、刺盛の中トロ、炊合せのガンモ、チーズおかきに合う〜( ꈍᴗꈍ)
裏ラベルにはマスカットを思わせると。
…マスカットまで行かないかなぁ?
マスカットと言うには青さが無いよなぁ?
子曰く「葡萄系なのは分かる」と
デラと言うには甘みが少ないしなぁ
★4.1ってところかなぁ??
初島旅行の際の一杯!!
4.2
静岡出張
甘辛い感じ、飲みやすい
以前カルディのやつ呑んでるみたい
8(エイト) 純米大吟醸
4.2
カルディで買った、飲みやすい
冷も温も良い
花の舞 吟醸酒
スッキリとした味わいのお酒でした。ちょっと辛口な後味も自分好みのお酒です。
静岡県浜松市ので日本酒は初めて飲みました。
吟醸マグロ豊田店
串焼酒場 八剣伝 心にて
新酒 花の舞 生酒 別誂
添加物等一切使用せず、火入れ(加熱処理)もしていないお酒本来の味
やや辛口
花の舞 初しぼり。精米歩合60% アルコール度数18度、静岡県産米使用。 ほどよく飲みやすくてお燗にしても合いそう。
甘くさらり
豊潤な旨味とあるが香りは華やかだが旨味があるかと言えばうーんって感じだけど、飲みやすい。でも、山田錦の方が良いかな。
アビス Abysse。ワイン感強烈、若めの白ワイン風味、微酸味。
純米吟醸 山田錦100
すっきり飲み口
さっぱりアロマ
濃厚な喉越し
辛目の後味
3.8