春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

みんなの感想

monjiro
2017/07/26

お気に入りの辛口、このドライな感じは絶品。ハズレたことがない。

★★★☆☆
3
宗貞
2017/07/25

純米吟醸 白滴
すっきりとした甘みを感じる優しい飲み口のお酒。

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/07/25

春鹿の夏しか 純米吟醸

★★★★☆
4
村山の船中八策
2017/07/24

地酒にハマるきっかけになったお酒です。奈良?との思いがその後先入観にとらわれずに色々試そうと。
ただその時感動した辛口のすっきりさが、今は辛いだけ?と感じてしまうのは何故?

★★★☆☆
3
ボンド
2017/07/22

辛い!
酒感ありあり

★★★☆☆
3
masa68
2017/07/16

純米吟醸 春鹿の夏しか

★★★★☆
4
ふくちゃん
2017/07/15

春鹿にしては甘さ控えめで酸味のある生酛づくり。鬼斬と名前は仰々しいけどさわやかな感じのお酒です。

★★★☆☆
3
Sada-Kun
2017/07/14

純米吟醸 生原酒
春鹿特有の辛口にふくよかな深みも感じられます。加えて味が濃く、どっしりと飲み応えを感じられます。旨い❗

★★★★★
5
ゴン太
2017/07/11

春鹿 純米吟醸生詰原酒 七夕酒

★★★★☆
4
yossi
2017/07/10

奈良の八重桜 純米酒 精米歩合60%
八重桜からとった花酵母で醸された日本酒。
芳醇!
酸味の効いた芳醇な酒!
さすが春鹿!

★★★★★
5
トミー
2017/07/05

純米吟醸生詰原酒

★★★☆☆
3
Hero
2017/06/25

超辛口です。
吟醸酒のとろみも味わえます。

★★☆☆☆
2
Youko
2017/06/19

夏鹿w

★★★★☆
4
tanig
2017/06/11

純米吟醸の生原酒。
まあこのキーワードでおいしくなかったことはないな。
しかしこの春鹿甘い!
甘い春鹿なんかあるねんな。

★★★☆☆
3
ちゅぴ!!
2017/06/10

飲み口スッキリだけど、辛味が残る超辛口系!!舌がヒリヒリ感がたまりません!!
美味しい中取りです( ^ω^ )

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2017/06/08

純米吟醸ながら、春鹿らしい重い飲み口。

★★☆☆☆
2
じょう
2017/06/01

鬼斬とは良くいったもので、スッと消えていく潔さが素晴らしい!

★★★★☆
4
けーたんん
2017/06/01

生貯蔵酒。軽くて爽やか。飲み過ぎないよう小さいサイズを選びました。ほのかにいい感じの香り。シンプルに冷奴でいただきます。

★★★★☆
4
tanig
2017/05/27

ほんま辛口やなこいつ。

★★★☆☆
3
かちょー
2017/05/23

香りは軽めのメロン
口に含むとぶわっと麹と混ざった甘味が来るが、すぐに綺麗に漸減
うまい

★★★★☆
4
日本酒修業中
2017/04/30

純米酒超辛口
アルコール分15度
精米歩合60%
日本酒は詳しくないけど、素直に好みのお酒でした。

★★★★☆
4
nonko
2017/04/30

安定のうまさ

★★★★☆
4
嬢機嫌
2017/04/26

春鹿(大和) 純米吟醸 生詰
ひやおろし
すっきり甘すぎない口
さんま愛

★★★★★
5
かっぱ
2017/04/10

フレッシュで爽やか

★★★★☆
4
ポコぺん
2017/04/09

南都霞酒 純米吟醸 うすにごり 生酒
花見しながら飲みたい酒ですが、生憎の雨続きでそれはかなわず…(笑)

★★★★☆
4