
春鹿
今西清兵衛商店
みんなの感想の要約
奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。
みんなの感想
奈良の樽酒
まろやかで旨い
辛口って書いてあるけどスッキリしている。甘くない。
辛いけどさっぱり。
純米 超辛口
純米吟醸生酒 しぼりばな
「超」辛口とは違うような…ほんのり甘いです。
ほのかな酸味がある水のようなか飲み口。飲みやすくておいしいけど「超辛口」と言うにはちょっと違う(^^;
すっきり、さっぱり、水の如し。気持ちのいいお酒でした。
純米吟醸白滴。軽く飲みやすい。
春鹿の超辛口純米酒。度数低めですっきりサラリと呑める酒です。
春鹿 純米吟醸 生詰 ひやおろし
純米 超辛口
甘みをあまり感じさせない強い旨味
しぼりばな 純米吟醸 しぼりたて生酒
10ヶ月ほど寝かしたもの
ひやおろし 純米吟醸 生詰
秋刀魚!鰹のたたき!!食いたい!!!
純米 桜
そこそこ甘め、だがベタつく感じはない。
きゃー、うまい😀
純米吟醸生詰ひやおろし。ぐいぐいいけそうで危ないw
純米 超辛口
超辛口の名に偽りなし!キリッと辛く後味は爽快。しかし辛みの中にはしっかりと旨みも感じる
流石、春鹿、美味しい
純米大吟醸
優しい吟醸香。
ふわっとやわらかい口当たり。
後味しまる辛口。
今風、ワイングラスでどうぞ。
ひやおろし
裏切りなしの美味しさ!
見つけ次第呑むべし!
春鹿 倭姫 純米吟醸 無濾過生原酒
春鹿 山廃純米超辛口 生原酒 青乃鬼斬
辛め
純米吟醸 生詰 ひやおろし
秋らしいパッケージだけど春鹿(笑)
飲み始めはさっぱりしながら口の中で甘味が広がる。アルコールは16度なのに何故かすぐに酔いがまわりそうになる