
半蔵
大田酒造
みんなの感想
王道の美味しさ。日本酒ッ!って感じですし味わいも濃いですが、全然古くさい感じではなくて飲みやすいです。
半蔵シリーズ色々とある中の、純米大吟醸。アルコール15度、精米歩合50%、酒造好適米「神の穂」使用。
伊勢志摩限定のお酒。
香りはそこまでないが飲みやすい。
純米大吟醸 PREMIUM 神の穂
徳ちゃん 津
半蔵裏バージョン。
辛口でスッキリして、レベル高い旨さ。
20201019 三重県伊賀市 大田酒造 純米酒 半蔵 &(アンド) 生原酒 香りが豊かでふくよかな味わいのキレるお酒
純米酒 半蔵&(and)
エメラルドグリーン色でふわーとした香り、味はあと味しっかりで重みあり。
7.5 半蔵& 三重伊賀市 純米大吟醸雄町
まるお&ネット購入
純米大吟醸 神の穂
三重県伊賀市の地酒
以前、伊勢神宮詣の帰り道
おかげ横丁の酒販店で有料試飲しました。
ワイングラスで召し上がって
と裏書きがありました。
ほのかな吟醸香
微妙な味わいです。
サッパリ!
秋鹿のような味!
少し癖はあるが飲みやすい!
7代目の名作作で修行したみたい。
半蔵 純米大吟醸
神の穂
伊賀のお酒。やや辛口であるが、飲みやすい。
純米大吟醸 赤ラベル
「あうん」針中野
純米吟醸/三重県
甘さ強めでコクがある
ほんのり甘く芳醇な味わい。
伊賀志摩サミットで各国要人に食前酒として提供。口当たりが良く、どんな肴にも合わせやすい
キリッとした辛口
少し苦味があり食中酒にいい
フルーティーで優しい味わい。美味しい‼️
特別純米酒 神の穂
神の穂、純米大吟醸。キリッとした吟醸香。フワッとした優しい味わい。華やかな香りがするため、旨みがある。それでいて甘口ではないため、スッキリしている。また買いたい。
口当たりはみずみずしく、ピリッと感は強め。
後口に、ピリッと感が残ります。
伊勢にて。うえ久。
予想より軽口
でも飲みやすくて美味しい
純米辛口。スッキリした味で呑みやすくお酒だけグイグイいけちゃう!
・2018/1/17 折おり
期待が大きかったせいか、少しフレッシュ感に欠けた。
でも、やはり旨い❗️
三重のお酒も大好き‼️