半蔵

hanzou

大田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

みねぴ
2018/09/22

純米 & 七代目の想い 八反錦 60%
多嘉屋

★★★★☆
4
ほたる
2018/08/10

特別純米酒 半蔵 辛口
名前の通り、すごく辛口でスッキリ。
料理の味を邪魔せず、どんな食事にも合いそう。

★★★★☆
4
Konakky
2018/07/06

半蔵、純米大吟醸。2回目にも関わらず、旨い。甘いですが、クリアで酒感も有り。素晴らしいと思います。

★★★★☆
4
ひろきんた
2018/07/03

三重の名酒、半蔵と南高梅酒を割った、日本酒と梅酒を一度に飲みたい方にはなんとも贅沢な逸品だと思います✨✨✨
舌触りは、梅酒6.半蔵4あたりでしょうか‼︎
間違いない逸品だと思います‼︎
美味しゅうございました✨

★★★★☆
4
トリスタ
2018/06/09

3.5点。ほんのり辛口。

★★★★☆
4
tel2000
2018/05/09

木桶仕込み 特別純米生原酒。酸味が際立つ飲み口、渋味、苦味も加ったしっかりとした濃口。燗で酸味が抜け、キリッとした辛口に。

★★★★☆
4
TAKA3
2018/05/01

三重の『半蔵』特純。伊賀産うこん錦❓個性のある味でした。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/02/02

特別純米 生原酒 新酒 神の穂 60%

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/10/24

神の穂 精米歩合50% キリッと辛口美味しい。

★★★★☆
4
あきじろう
2017/09/27

三重・伊賀市の酒、半蔵!
三重県産神の穂100%使用の
純米大吟醸!
伊勢志摩サミットの乾杯酒に
選ばれただけあるわ!
こりゃ〜うまいのぉ♪( ´▽`)

★★★★☆
4
じょーじ
2017/07/16

純米辛くち
三重のお土産。米の味がしっかり伝わるけど、後味の軽い飲み口。美味。写真撮る前にラベル破いてしまったけど。

★★★★☆
4
竜の字
2017/04/12

しっかりしてて旨辛でしっかり。 今日は鯛味噌の田楽にバッチリ👍

★★★★☆
4
ちょふ
2017/02/04

【半蔵 純米酒 辛くち 青ラベル】(※画像は拾い画です)
やや辛口。後味はスッキリしていて、肴がすすむ。

★★★★☆
4
竜の字
2017/01/06

爽やかな、でも濃くて辛口 旨い😋 伊勢志摩サミットで有名に。

★★★★☆
4
菊音
2017/01/01

純米吟醸しぼりたて生原酒。爽やかな酸味。一晩開けて味の変化を楽しむ前に飲みきったw

★★★★☆
4
ミカン
2016/10/09

ひやおろし。
すっきりした飲み口だけれど、原酒ということもあってか濃いようにも感じる。
飲みやすい。

★★★★☆
4
elle3fairy
2016/07/23

伊勢志摩サミットのランチ会で飲まれた日本酒

飲み口は柔らかく、時間が経っても口の中に味わいが残る
日本酒の香りを長い時間楽しめる

★★★★☆
4
こんち
2016/07/16

純米生原酒

★★★★☆
4
酒まる酒あき
2016/06/10

乾杯酒で使用!
フルーティーで飲みやすい!

★★★★☆
4
iehoy
2016/06/06

裏半蔵 純米大吟醸中取り 伊勢志摩27BY
1550円

★★★★☆
4
そらまめ
2016/05/15

特別純米酒 からくち

★★★★☆
4
わらうや
2016/04/11

大田酒造から半蔵名でなく、大田名の純米吟醸です。ほのかに甘くクセがなく飲みやすい。美味しい。

★★★★☆
4
tel2000
2016/04/08

神の穂 特別純米。さらりと飲みやすい口当たり。優しい甘味と酸味、最後に仄かな苦味と辛味のスッキリとした後味。伊勢志摩サミットバージョンらしさ。

★★★★☆
4
光速エスパー
2015/11/08

東京駅の大丸地下街で買いました。出張販売中でした。常温が合う!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/10/20

特別純米 ひやおろし原酒

★★★★☆
4