半蔵

hanzou

大田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

くま酒
2015/10/07

特別純米酒 ひやおろし 原酒
神の穂 精米歩合60% アルコール度 18度
原酒らしくアルコール感が強いが、すっきりとした辛口に仕上がっている。焼鳥や揚げ物と合わせても油を流す感じでよく合う。

★★★★☆
4
510煙(けむり)
2015/09/24

お燗ならぬる燗でゆるゆる呑みたい。

★★★★☆
4
fujimotokei
2015/09/22

辛口なのに呑みやすい!!

千葉の最南端宿でしっぽり呑む、うまい

★★★★☆
4
きゃらいろ
2015/06/06

【半蔵】特別純米酒 さきにごり 三重のお酒です。

三重県が開発した「神の穂」というお米が使われていて、自社の井戸水と三重の酵母で仕込まれているんですって。
バランスがよく、酸の味わいが抜群です。太田酒造さんのこだわりが感じられる一品。是非呑んでみて!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/15

純米酒 辛くち半蔵

★★★★☆
4
ogmy
2015/03/10

大吟醸

伊賀山田錦 100%

★★★★☆
4
詩人
2015/01/11

ふわっとした、華やかで優しい香り。味わいがしっかりしたやや辛口。良かったです(^^)

★★★★☆
4
tel2000
2015/01/04

神の穂の生原酒。濃厚な香りと旨味のパンチ、酸味と微かな苦味が喉元を過ぎる。

★★★★☆
4
つる
2014/12/17

やや米の匂いがずしっとくるものの飲み口は軽め。ずっと飲める。ていうかずっと飲んでる。

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/30

うこん錦の独特な香りと旨味、爾今に勝るも劣らず。燗でいただくと、冷やでは感じなかった杏子の香りが。

★★★★☆
4
tel2000
2014/07/23

新酒のフレッシュさ、爽やかな辛味、暑さに効く。

★★★★☆
4
om
2014/06/01

神の穂100%使用。
純米生原酒
アルコール18%だが、喉を通ってからそれを感じる。
気がつくと酔い感じ:)

★★★★☆
4
かっき
2013/11/11

純米吟醸 神の穂
華やかな吟醸香がこれでもかと言う程に広がる。心地よい。
味もバランスが取れていて愉快。花冷えから常温で。

★★★★☆
4
くみち
2023/11/04

★★★★☆
4
しおないと
2022/10/04

★★★★☆
4
しおないと
2022/05/27

★★★★☆
4
ふとったさん
2021/03/20

★★★★☆
4
バクシンオー
2019/07/13

★★★★☆
4
いずぼん
2019/04/30

★★★★☆
4
むーみん
2019/03/22

★★★★☆
4
バクシンオー
2019/01/29

★★★★☆
4
万様
2018/12/30

★★★★☆
4
ヤス
2018/12/28

★★★★☆
4
バクシンオー
2018/12/27

★★★★☆
4
バクシンオー
2018/11/07

★★★★☆
4