
秘幻
浅間酒造
みんなの感想
スッキリ滑らか飲みやすい
秘幻 秋純 純米酒
秋あがりらしく、まろやかな味わい。
お土産で頂きました。
甘味薄く、コクと麹の旨みが広がる。軽い口当たり。
生酒本醸造生原酒しぼりたてあらばしり。こってり重め甘みやや酸味。
辛口でスッキリした飲み心地…
これは良いかも〜😍
すっきり、料理にも合うし〜今日も良い日本酒に出会えたわぁ〜💕
浅間山麓の伏流水で仕込んだ生貯蔵酒。冷酒でフレュシュな味わいの美味しいお酒です。
ひげん
群馬県吾妻郡長野原町 浅間酒造
純米吟醸 2017.06
かるい。調子づくと飲み過ぎるかも。
当たり前のように冷やしちゃったが、次は常温で呑んでみよう。
純米酒 夏純
精米歩合60%
名前の感じよりさっぱり
群馬県長野原町
ひげん 純米吟醸生酒
50% 16度
本醸造生原酒。11月製造なので秋の酒かな?
キレがあり味も深い。香りも良く身体に染み込む感じがします。本醸造ですので風呂上がりに常温やぬる燗でどうぞ^ ^
旅館の布団の上で撮影してるので写真は綺麗でなくてごめんなさい(・・;)
大吟醸の口あたりでした。
大吟醸
純米吟醸 無濾過生酒 うまい フルーティ 爽やか ワインみたい
純米 微発泡酒
2015.12.20飲みきり
微発泡とのことだが、すんごく元気!ドライな米シャンパン。ややアルコール感があるがぐんまちゃんのご愛嬌で。最後濃ゆ〜(≧∇≦)
「本醸造 生貯蔵酒」
庫裏新橋店さんにて。
店員のお兄さんにお土産の一杯を頂きました。
フルーティで良い香りのする好みのお酒です。
ラベルが可愛い。スッキリして夏らしい☆
「純米酒無ろ過」
「初しぼり吟醸原酒」
フレッシュ飲みやすいガツンとくる味わい。
純アルコールの素晴らしさ。杜氏さんの腕の素晴らしさ!!
一週間以上楽しんだけど美味しいが続いた。
あぁ、本当に本当に美味しかった。
草津温泉へ向かう途中、浅間酒造が道の駅みたくなっててビビったw