美酒の設計

bishunosekkei

齋彌酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

maga1964
2019/03/25

鼻腔に広がる旨味とちょっと酸味後から辛味

★★★★☆
4
hiro-champs
2019/02/05

美酒の設計、火入れ。
この生酒がなかなか手に入らないこともあり、やっと手に入れたもの。香り、飲み口も柔らかくふくよかではあるが、後味スッキリと辛口。

★★★★☆
4
あにゅたん
2018/09/27

柔らかいです。

★★★★☆
4
直角
2018/09/24

秋田にて。
雪の茅舎。
山田錦。
美味い😋

★★★★☆
4
あきじろう
2018/09/02

秋田・由利本荘市の酒、美酒の設計!
兵庫県産山田錦100%使用の純米吟醸!
ついつい買っちゃうわ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/08/03

純米吟醸 兵庫県産山田錦100%

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/07/25

純米吟醸 兵庫県産山田錦100%
火入れ 旨い酒です。

★★★★☆
4
よう
2018/05/18

美酒の設計
全量山田 55%精米

香りもあり、フルーティでスルスル飲めるが、硬い印象。
少し寝かして飲んでみたい。

★★★★☆
4
タマちゃん
2018/05/11

立香も含み香もはっきり立ち上るけれどもけばくない。さくらんぼや蜜の香、次に香菜が控えている。極めてまろやかだけれどもしっかりした酸味、フラットな甘味、最後に少しの苦味が味を引き締めている。はっきりとした顔立ちのキャリアウーマン、仕事はもちろん出来るけれども、おいしいお料理も作れちゃう女の人のイメージ。

★★★★☆
4
肉男
2018/05/06

720mlで1800円程の日常的には個人的に高価なのですが、美味しくて買えれば買ってしまいます。

透き通った旨味とコクはさすがの美酒というほかありません。

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/05/03

雪の茅舎 特別あつらえ
濃いなー。
シングルモルト感がすごい

★★★★☆
4
ひで
2018/04/30

本日の一杯目!
なかなか味わい深い日本酒
ずっと口に含んいたくなる
美味しい!
後味も嫌な甘さも無く
美味しい!

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2018/03/19

純米吟醸 火入れ
安定の旨さ。生酒も買おう。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/02/10

純米吟醸 山田錦 55%
床島

★★★★☆
4
しおないと
2017/12/02

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
まろやか

★★★★☆
4
いそやん
2017/10/12

少し前に飲みました。甘いのかなと、思いつつも、後味、バランスが良いです。持っているだけでも画になるお酒ですね。

★★★★☆
4
あきじろう
2017/09/24

秋田・由利本荘市の酒、美酒の設計!
あると買っちゃうよね〜( *´艸`)クスクス
ホンマにうまいのぉ〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
あきじろう
2017/07/26

秋田・由利本荘市の酒、美酒の設計!
純米吟醸・生酒・山田錦100%使用!
春に出る美酒の設計が
夏にも飲めるとは!‼(•'╻'• ۶)۶
今年も美味いのぉ〜(//∇//)

★★★★☆
4
Junich1
2017/05/07

さっぱり東北素晴らしい!

★★★★☆
4
しおないと
2017/04/15

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
みねぴ
2017/04/01

山田錦 55% 純米吟醸生
床島

★★★★☆
4
おおぱし
2016/11/12

火入れスッキリ系の代表格でしょう。食事を誘う後味に残る旨味。年末の雰囲気もそろそろ感じつつ。
純米吟醸

★★★★☆
4
.
2016/09/29

生酒 特等 山田錦(兵庫県産)
雪の茅舎 純米吟醸

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/04

純米吟醸 兵庫県産山田錦 55% 生酒
こうぜん

★★★★☆
4
ぽにゃにゃん
2016/05/25

雪の茅舎・純米吟醸/香り高くウマー(*´ч ` *)♪ワイングラス形状のグラスで香りを存分に楽しみながら飲むのが1番美味しく感じました♪

★★★★☆
4