秀よし

hideyoshi

鈴木酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

MIKI
2022/05/31

本当に本当に美味しい。

★★★★☆
4
コバマ
2022/05/04

秀よし 純米酒 酒造り杜氏 入魂酒

甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・★・・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

米の香りが強い。めっちゃ甘い!甘さは好みだけど、香りがなぁ。惜しい。4.0!

★★★★☆
4
コバマ
2022/04/20

秀よし 龍蟠 -りゅうばん- 純米酒 原酒

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティでうまい!4.8!

★★★★☆
4
須藤の黒
2022/03/19

純米酒!
辛口っす!
なかなか行けますね😎

★★★★☆
4
せいいち
2022/01/23

合名会社鈴木酒造店
秀よし さきにごり しぼりたて
純米酒
精米歩合:60%
酵母:秋田花酵母
酒米:めんこいな

★★★★☆
4
コバマ
2022/01/10

秀よし しぼりたて 純米酒生酒 おりがらみ めんこいな

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・・★・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘酸っぱくてフルーティ。バナナっぽい香り。めっちゃフレッシュ!これは美味いわ。4.9!

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/09/21

純米吟醸
ひまわり

★★★★☆
4
レイラ
2021/09/17

秋田旬吟醸2021
純米吟醸
名前からしてもっとThe酒。みたいなのを想像していたけど、香り華やか、味まろやかなお酒だった
始めちょっと甘いかなと思ったけど、口に含むとピリッとしたアルコールの刺激が口の中を締めてくれる感じ
なかなか美味しい

★★★★☆
4
コロ
2021/08/28

飲みやすい

★★★★☆
4
Katy
2021/07/31

特別純米 神代 

★★★★☆
4
えりあ
2021/06/12

50%大吟醸。限定品,
香りがフルーティで好き、やや甘で日本感もある、つや姫の次。
アルコール度17°で高め
¥1540-吉村酒店

★★★★☆
4
ノホ
2021/04/02

合名会社 鈴木酒造店
秋田県大仙市

秀よし 花見酒純米大吟醸
精米歩合50%

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2021/03/20

純米大吟醸 百田

★★★★☆
4
アリ
2021/02/28

香りは控え目な原料香、色は薄濁り。
くちあたは中程度、酸味が強く軽いグレープフルーツにも近い感じはある。辛味は無く、さっぱりとした印象。
酒単体でも強さはなく、かといって軽い感じでもない。後味は始めのグレープフルーツ感の延長で、一貫して爽やか。
開封時はピリピリ感があったが、日に日に穏やかになってきた。しぼりたてだが、夏っぽさ全開の感じ。暑い時期に汗かいた状態でクイっといきたくなる。
入野酒販で購入。値段が手頃で購入。買おうとしたら大将のみならず、大将の奥さんからも、美味しかったですよと言われたのがとても印象的だった。秀よしは、以前秋田旅行の際に、田沢湖駅近くの酒屋で購入して以来、良いイメージだったので、今回購入。
とても良い酒ではあったが、厳しく言えばよく出会う味だった。個人的には冷酒より燗の方がおすすめ。値段は手頃で良い。1升¥2,675。

★★★★☆
4
SAKEnome
2021/02/18

本醸造酒 八乙女
甘みのある味わい。肴もしょっぱ甘い系がぴったり。
35℃位で、クルミ味噌と一緒にやったら最高でした。
何本か買えば良かった(泣)

★★★★☆
4
たつや
2020/08/29

秋田の秀よし!
アルコール度数13度で、水のように飲んでしまいました!

★★★★☆
4
Kazoo
2020/08/17

味がしっかりして、単品でも、食中酒としても楽しめる。価格が良心的なのも嬉しいです。

★★★★☆
4
bonakovacs
2020/08/06

Hidetoshi “Shósei” (松声) a gyárban vettük, 1600-ért, finom volt!

★★★★☆
4
nanami
2020/06/21

すっきり辛口。飲みやすい。

★★★★☆
4
日東紅
2020/05/28

純米酒
酒造り杜氏入魂酒

★★★★☆
4
dshmt
2020/05/27

秋田県大仙市 鈴木酒造店
HIDEYOSHI 純米酒
アタリは辛口
のどごしはしっとり
いけちゃう酒
うまし。
親父の絵柄に乾杯🍻

★★★★☆
4
SAKEnome
2020/03/20

純米酒生酒
19年12月瓶詰めした物ですが、美味しく頂きました。冷でも、30℃位でも美味しい

★★★★☆
4
そら
2020/03/10

大吟醸 古酒 天馬空を駆ける

★★★★☆
4
マー君
2020/03/01

純米生原酒

★★★★☆
4
キョホー
2020/02/08

松声、純米吟醸。甘みと旨みのバランス絶妙。

★★★★☆
4