秀よし

hideyoshi

鈴木酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

SAKEnome
2020/02/04

純米生原酒
寒しぼり、生一本無調整
美味しかったです。
もっと飲みやすい酒はいっぱいあると思いますが、私はこれが酒を飲んでる喜びとともに飲めました。

★★★★☆
4
SAKEnome
2020/01/04

純米酒。
新酒ではないですが、好きな銘柄です。美味しく頂きました。

★★★★☆
4
ゆうたろう
2019/11/13

特別純米酒!寒おろし!
精米歩合60%
アルコール分15度以上16度未満

★★★★☆
4
しお あお
2019/10/15

スッキリ

★★★★☆
4
Sada-Kun
2019/09/05

ひやおろし 純米酒 純米とは思えない軽やかさです🎵少し辛口の吟醸酒に近い味わいですね❗一方でふくよかさもあり食中酒として適していますね😃

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/08/17

旨いな~さっぱりしすぎずふくよかな感じがいい感じ😄

★★★★☆
4
puremalt16
2019/07/26

精米歩合:48%
原料米:秋田酒こまち

★★★★☆
4
としちゃん
2019/07/01

日本名門酒会2019夏の頒布会 純米吟醸夏巡礼酒

★★★★☆
4
あつ
2019/06/09

20190609 秋田県大仙市 鈴木酒造店 秀よし 寒しぼり 純米生原酒 生一本無調整 蔵元購入品です。トロっとして 濃い 甘みのしっかりした純米原酒です。

★★★★☆
4
ノーヴ
2019/03/14

龍蟠 山廃純米吟醸 ドカッと重さのある味わい。米の酸味をしっかり感じることができる。甘みもガツンとある。強さが前に出ている。それなのに食事の邪魔をせず、スッと消える。香りよりも味が際立つ酒という感じ。少し黄色味がかった酒。

★★★★☆
4
あつ
2019/03/09

20190309 秋田県大仙市 鈴木商店 秀よし さきにごり しぼりたて 純米酒 生酒 生酒の甘い香りが嬉しい この地域にしては、酸味抑えめで 柔らかいお酒です。

★★★★☆
4
あにゅたん
2019/02/23

やわらかな味わいでした。
田沢湖駅ダルマヤ限定。

★★★★☆
4
月猫
2019/02/15

香りはバナナ。リンゴのような酸味とフルーティから後半苦味。軽くて白ワインぽい。少し重ための新政っぽい

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2019/02/08

酒王秀よし 純米生原酒 寒しぼり 酒屋さんから勧められました。初飲み。コスパいい新酒です。

★★★★☆
4
ばばお
2018/12/23

秀よし
秋田県 鈴木酒造
しぼりたて純米酒生酒

近所の酒屋で発見!
少し濁り酒、美味い!

★★★★☆
4
ogya
2018/12/19

純米原酒 練り上げにごり酒

★★★★☆
4
トリスタ
2018/02/01

濃厚だが、まったくしつこくなく、非常に呑みやすいです。のみごたえある。1300円は安い❗

★★★★☆
4
monjiro
2018/01/29

フレッシュでしっかり、ラベル通り香り爽やか❗18°かなりいい。一杯目だけど今日はこれで満足、ぐらい の酒。

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/01/24

松声 純米吟醸

★★★★☆
4
masa68
2017/07/16

爽快純米

★★★★☆
4
脱コットン
2017/06/23

純米酒生酒 米の旨味がピリピリと感じられる良い酒。それでいて酸もあるので飲みやすい。コスパ高し。

★★★★☆
4
8月のネコ
2017/04/28

寒しぼり純米生原酒 無調整(氷室蔵貯蔵)
華こまち酵母と秋田流花酵母のW酵母使いの贅沢なお酒ですが、なんと税込820円(500ml)加水していない為、18%と高め。でもアルコール臭さはなくフルーティ✨さらりとした飲み口、甘み。この感覚、なんか梅酒に似てマス。洗練された白ワインっぽい。料理酒&平日晩酌用として購入しましたが、これは料理酒には勿体ないかも(笑)因みにチャーシュウと春キャベツの煮込みに使用。酒が美味いので勿論、うまい😆秀よしさん、820円でここまでやりますか✨コスパ良すぎ。キリッと冷やして。これからの季節、ロックでいただくのも良いかも❤️

★★★★☆
4
Minomuc
2017/02/03

旨味と酸味のバランスが酔いなぁ。
癖になる旨さです。

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
秀よし 純米吟醸酒 松声

やや軽め

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
脱コットン
2016/10/29

ひやおろし 純米

★★★★☆
4