福祝

fukuiwai

藤平酒造

みんなの感想

ぼー
2015/10/24

特別純米

マスカット系ながらこれまた旨味つよし。8.5点

★★★★☆
4
ユウジ
2015/10/16

千葉の銘酒。

先日、藤平酒造本店にて買った限定酒が美味かったので、今度は日常酒を試してみた。

特別純米の無濾過のせいか、口当たりが生々しく感じる。

藤平酒造さんは、ハズレなし!

★★★★☆
4
ばぶる
2015/10/08

純米吟醸 彗星55

★★★★☆
4
パピパピ
2015/10/02

独特の味わいの古酒 酸味がありボディがある酒で香りは酒粕?安倍晋三おすすめ

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

山田錦55% 中汲純米 無濾過生原酒 限定品 精米歩合55% アルコール17% 久留里の酒 名水で醸した日本酒!ボディある旨口日本酒!美味い!飲んだっΣ(゚д゚lll)

★★★★☆
4
半蔵
2015/09/25

造り手3人、300石の小さな蔵ですが丁寧な仕事を感じさせる1本。ふくよかな口当たりなのに後口はすっきり。私好み、うん、かなりいい。

★★★★★
5
まだら狼
2015/09/04

特別純米type3
無濾過瓶燗一火
実家の近くにある蔵元の酒。香りは控えめで口に入れた瞬間は水か?と思うほど。直ぐにいい感じの酸味と甘味が広がります。旨いね。

★★★★☆
4
こうじ
2015/08/23

美味しくいただきました(^^)

★★★★☆
4
こじ
2015/08/22

純米大吟醸 二割九分

メロンのような吟醸香。とろみのある濃厚な甘み。締めにピリッと酸味。実に旨い。

★★★★☆
4
ぼー
2015/08/09

純米酒

さっぱり甘口だけど、重め。うまい!8.7

★★★★☆
4
rebanira
2015/07/24

純米吟醸 播州山田錦五割磨き
720ml ¥1,728(税込)
香り旨み共に高いレベルで調和している。米の旨み甘みが、スーッと切れていき飲み疲れしない。
個人的に大好きな蔵なので、これからも追っていきたい。

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/07/19

千葉の小さな蔵。すごく飲みやすい。

★★★★☆
4
こうじ
2015/06/14

開栓注意!
飲むのは明日の楽しみに取っておきます。

★★★★☆
4
AJI
2015/06/06

福祝 純米吟醸 彗星55
北海道のお米という珍しさで購入。甘苦って感じの味ですが、サラッとした口当たりと梨っぽいスッキリした甘い香りがGOODです!

★★★★☆
4
さげんた
2015/05/27

彗星

蒼い彗星!
華やかな香り。
旨し!

★★★★☆
4
こうじ
2015/03/14

今週購入の2本
まず1本目、美味しいくいただいてます(^^)

★★★★☆
4
むつろー
2015/02/10

コクがあって旨口ですね

★★★★☆
4
ぬまっち
2015/02/06

福祝 特別純米あらばしり無濾過生原酒 桃より梨に近いさっぱりした甘み。あらばしりでも荒さはなく渋味苦味が際立つ。アッサリしてるのに杯が進みます。

★★★★☆
4
こうじ
2015/02/01

本日2本目の購入です。
こちらも美味しくいただいてます。

★★★★★
5
rebanira
2015/01/14

中汲み純米無濾過生原酒 山田錦55
香る。甘い。旨い。
千葉の酒が、これほど美味しいなんて…
他のグレードも呑んでみたい。好きだコレ。

★★★★★
5
ささ
2015/01/12

しぼりたて 生酒

度数が高いだけあって、口に含むとまずアルコール感ある辛味がくる。同時に甘さもある。「ザ・漢の酒」という感じ。

★★★☆☆
3
こうじ
2014/12/02

こちらも美味しかったです

★★★★★
5
ken
2014/11/12

福祝 播州特🅰山田錦五割磨き

★★★★★
5
ぬまっち
2014/11/10

福祝 純米大吟醸 雄町50 当蔵には珍しく甘い口当たり。舌の上をサラッと駆け抜けていき杯が進みます。

★★★☆☆
3
ウツボ-
2014/10/12

久留里の名水で醸した淡麗辛口の純米酒。会社の同僚の昇進祝いに送った酒。銘柄は良かったがチョット辛口過ぎたかも!

★★★★☆
4