福田

fukuda

福田酒造

みんなの感想

大将
2020/02/14

3.8
純米、無濾過生原酒。
本生かすみ酒。口当たりフレッシュ。
含みも果実感があり、吟醸酒のよう。
柔らかさある甘味あり。

★★★☆☆
3
かずKAZ
2020/01/12

純米吟醸無ろ過生原酒、口当たりスッキリ、後味ふんわりちょい濃いめ

★★★★☆
4
なるとも父
2020/01/04

純米 山田錦 無濾過生原酒

★★★★★
5
Tolly
2019/12/28

青木萬吉商店

★★★★★
5
voltage1996
2019/12/25

純米 山田錦
福田

★★★☆☆
3
ossa
2019/12/12

福田 純米 山田錦 無濾過生原酒
かすみ酒
フレッシュ&シャープ&ドライでキレが良い。うすにごりのマッタリ感もあるが凜とした仕上がり。細マッチョタイプ。味のバランスも秀逸で飲み飽きない。特に苦味がイイ感じ。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
kenken
2019/11/04

言わずもがな!コスパサイコー😃⤴⤴

★★★★★
5
kazusan
2019/10/30

美味しい
後味に少し苦味が残る

★★★★☆
4
おおぱし
2019/10/09

少し置いても美味い。良い意味でジュース。
純米吟醸 山田錦 活性うすにごり

★★★★★
5
そら
2019/09/22

純米大吟醸

★★★☆☆
3
そら
2019/09/22

純米吟醸 山田錦

★★★☆☆
3
だみやん
2019/09/17

辛口だがフルーティさはない。
親父の酒。

★★★☆☆
3
M.neo
2019/09/14

薄濁り活微発泡。

お腹がいっぱいになった後にじわじわと飲むのに最適なお酒。

錫のおちょこととても相性がいい。

★★★★☆
4
taka taka taka
2019/07/27

活性うすにごり。前に飲んだ活性うすにごりよりガス強く感じた。夏はこういうタイプもいいね!

★★★☆☆
3
mm
2019/07/24

純米 山田錦65%精米
無濾過生原酒

しっかり、でもキレる。オーソドックスな味わい

★★★☆☆
3
Yuta
2019/07/17

すっきり。三鷹南口のしゃぶやで。

★★★★☆
4
とんぬら
2019/07/17

山田錦35% 活性薄濁り

★★★★☆
4
macy727
2019/07/16

福田 純米吟醸 山田錦 無濾過 生原酒

やや甘めの米の香り。口に含むと優しいフルーツの口当たりと微かにピリピリ感。口離れ良く甘みがそれ程残らないのでクイクイいける。旨い。

★★★★☆
4
おおぱし
2019/07/03

口切りはまさにスプライト。にごり系のガス感が強いお酒に有りがちな雑味もほぼ無し。3日経ってもバランス崩れずとても美味しいです。コレを九州で飲みたいなぁ…ガンバレ九州!
純米吟醸 山田錦 活性うすにごり

★★★★★
5
hamahama
2019/06/27

純米吟醸 山田錦 活性うすにごり
甘い!ガス感強く、リンゴ系

★★☆☆☆
2
ニャン次郎
2019/06/24

福田 純米吟醸 山田錦
活性うすにごり

シュワシュワ感がやわらかく、飲みやすい。辛口に振られていて、お米もしっかり感じます。
余韻が長い山田錦ではありますが、お酒の特性上すっきりとした呑みごごちです。
乾杯によいと思います。

by vicore

★★★★☆
4
hirohiro
2019/06/19

プチプチ感と苦味がが適度。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/06/01

純米吟醸 山田錦

★★★★☆
4
FiaRaisu
2019/06/01

甘めかつすっきりした味わいではあるのだが、少しのセメダイン感があるため、好みは少しだけ別れそうである。刺身にはあまり合わないかなと思われる。

★★★☆☆
3
bunbunbun
2019/05/14

米らしさを楽しめる
少し素朴な味

★★☆☆☆
2