福田

fukuda

福田酒造

みんなの感想

よん
2016/11/13

博多駅の角打ちにて。魚卵に合うそうな。

★★★★☆
4
leuk37
2016/10/25

福田 純米大吟醸 幸
呑んでみたかった福田さん
期待通り。旨味と香り、後味絶妙!
2日目は、更によきー

★★★★☆
4
nabe_tohru
2016/10/04

今酔の友。この蔵もお久。酸味、苦味、旨みが渾然一体で口中に広がり、最初は酸味ベースの旨みが来ますが、アルコール感を伴った旨みと辛口感が広がります。勝手に熟成感ある旨みを期待しましたが、この造りは受けそう。(*^o^*)

★★★★☆
4
サダくん
2016/08/11

特別純米 福田

上品な味わい 辛口でふくよか、思わず微笑みが広がる素晴らしい地酒です!

★★★★★
5
鳥やす 片田江本店
2016/08/07

長崎平戸の福田酒造。全日空国際線のファーストクラスにも採用されたお酒を出したこともある酒蔵さんです。今回飲んだお酒はうすにごり。にごりの深い味わいを感じられるお酒でした。

★★★☆☆
3
nob
2016/08/05

福田 純米吟醸 すっきりした。
お酒です❗(*_*)

★★★★☆
4
あっきー
2016/08/02

純米吟醸 活性うすにごり
口開け頂きました!さすがにシュアシュア、ピチピチ!多分これからどんどん変わって行くんだろうと思うと楽しみ!また来週も頂こう(笑)

★★★★☆
4
10_black
2016/08/01

ほどよい酸味でうまい!
残り香がほんのりビワっぽい

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2016/07/03

①純米吟醸 活性うすにごり
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③長崎のお酒は初めてです(*´-`)
活性というだけあってお猪口の縁に炭酸が。爽やかな上立ち香からは、酸味の効いた味わいが予想されましたが、控えめな甘味・酸味を乗り越えて独特な苦味の余韻が長く続きます◎
好みが分かれそうですが、明日の変化に期待です☆
開栓二日目、ピチピチ感と苦味は健在です。
開栓三日目、少しアルコール感が増しましたが、期待外れに丸く美味しくなりました(*´-`)

★★★☆☆
3
m.s
2016/06/28

特別純米酒

香り、含みはバランス良く柔らかい
旨みと酸味のバランスも良く、非常に良いお酒

狼煙にて 1杯680円

★★★☆☆
3
KAHO
2016/06/20

特別純米、無濾過生原酒。ビリッとくるけど飲みやすい!

★★★★★
5
くみちゃん
2016/04/20

特別純米
甘さすっきりでとても飲みやすいお酒です(*^^*)

★★★★★
5
なかき
2016/03/21

新橋魚金六本木店で720円。
酸味程よく、爽やかな後味。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/02/16

純米吟醸 無濾過生原酒
酸米うま。酸味スキーにはたまりません(^^)
2016.02.06 ぼんまりさんで

★★★★☆
4
メタボX
2016/01/18

香り控えめ。
なれど、味濃く。
酸味、甘味、辛味がしっかり。
心地よい渋みとどっしりとした旨味。
私の好みの酒。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/01/14

山田錦Xレイホウ 純米吟醸無濾過生原酒 @和酒バールAGI

★★★★☆
4
Tasaki
2015/10/30

長崎の旨い酒

★★★★☆
4
ちょっき
2015/09/16

美味い、
高輪のいい店見つけました

★★★★☆
4
メタボX
2015/08/08

香りは普通。
口当たりは、甘味と辛味。
口に含むと香りがたつ。
喉越しは、辛味が来て、口にピリッとした辛味と旨味が残る。
鰻ざくのお酢に負けない旨さ。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/08/06

今酔の友一人目。甘味が発泡感と共に口の中に広がり、後口に残る苦味まで含めて大人のカルピスサイダー。ビール無しでも行けますな。(笑)

★★★★☆
4
ヒロ
2015/07/01

焼貝うぐいす

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/06/30

@楽味

★★★★☆
4
おおぱし
2015/06/28

苦手な苦味が先行しますが、キレの良さが特筆です。5Wの夏休みをどうしようか考え中。
純米吟醸 福田 活性うすにごり
summer vacation

★★★☆☆
3
cool_nyanko
2015/06/27

うましー!

★★★★☆
4
FURHI01
2015/06/22

純米吟醸 活性うすにごり。微炭酸でんまい( ^ω^ )

★★★★☆
4