
富久長
今田酒造本店
みんなの感想
ドライな感じだったけど旨みあり だんだん甘くなってくる
「さかなのさ」千葉
SHELL LOVERS白麹純米/広島県
さっぱりとして爽やかな味わい
初しぼり 生酒 純米 八反錦他60%
純米大吟醸 40
八反草 純米吟醸
シーフード✨
純米酒
@成和喜
富久長 山田錦 純米吟醸
山田錦らしくほんのり甘い。癖もなく穏やかで飲みやすい。
純米吟醸 八反草
沖縄県 あるこりずも にて
広島空港の立ち飲み屋で。待ち時間に楽しめるのはありがたい。
富久長はG7広島サミットでも出されたらしい。すっきりした甘さのあるお酒。
青は荒走り。フレッシュさ
金は袋取り綺麗さが出る
ひやおろし純米吟醸
『秋桜 こすもす』
沖縄県 もつ焼き松井
ひやおろし純米吟醸 秋桜
やや甘さ強め、普通に美味しい
清澄度高く透明。
香りは、無花果。梅。酸味を感じます。
口当たりは、酸味の後に甘味を感じます。喉越しは、スッキリ^_^
八反草ハイブリッド純米
R3
香り高く。
口当たりもアルコールを感じます。
喉越しも爽やか。
八反草 扁平米
米の純度と言うのか雑味感も良い。^_^
清澄度高く透明。
まったり。^_^
喉越しドライ
秋桜 純米
清澄度高く透明。
やや黄金色。
甘味、酸味良い。^_^
ひやおろし純米吟醸秋椶(コスモス)
歩合〜麹米50、掛米60 alc.15
美味い。爽やかな香り、最後には強めに舌を刺す残り香。お酒を呑んでいると実感😊個人的に2杯目3杯目に合いそう👍
ひやおろし 純米吟醸
秋櫻
富久長 辛口純米
辛い!
広島・東広島市の酒、富久長
国産米100%使用
精米歩合70%
白麹・海風土SEA Food
純米酒
SAKE COMPETITION2023で
純米吟醸部門で富久長の八反草が
第2位に選ばれましたー!😍
㊗️おめでとうございます!㊗️
レモンたっぷりかけた岩牡蠣との
相性は最高でーす!😋
原料米山田錦100%、精米歩合麹米50%、掛米60%の純米吟醸酒。味・香り・呑み口にこだわりが、精米歩合にあらわれてる。こだわっただけあって、磨き臭、呑み味、呑み口ともあえて記載しませんが、申し分なし。ぜひお試しあれ。
シーフード🐙