
富久福
結城酒造
みんなの感想
茨城・結城市の酒、富久福
赤磐雄町100%使用
精米歩合90%
純米酒
国登録有形文化財の酒蔵二棟が
焼失した結城酒造。
出荷前にかろうじて生き残った酒。
頂くことにしました。
とうとう飲む日が来ました。
(すみません、ただ飲みたかっただけですw)
どっしりして熱燗向き。
寒くなってきた夜に沁みます。
茨城県。純米酒 michiko90。しっかり旨口。
芳醇 -art label-
原料米 山田錦100%使用
精米歩合 60%
純米酒 michiko90
おいしい酒倶楽部(八王子)
酸味が少なくて、旨味があるけどそんな重くなくていい感じ
特別純米 山田錦 生原酒
マイルドでキレイです。
赤磐雄町に惹かれて、勧められて購入
火入れを飲んでみたい。美味しいけど、もうちょっと穏やかにくる旨味が好み。生酒だからかな
michiko90 純米酒 原酒 山田錦
純米酒 生原酒 michiko90 山田錦
本日の三杯目!
甘みが有るがガスが飲みやすくさせる
女性好みかなぁと思う
酸があり、食べ物の後味を切る。食中酒。
michiko90です。
香りは少しラムネっぽいです。
含むと甘みが広がります。
酸味で一気にキレます。
磨きの割になかなかです。
磨い90
ほとんど磨かずに、とのこと。
味がしっかりしてて、美味しい。
純米酒 michiko90
常温★★★
熱燗★★★
富久福 特別純米酒 亀口直汲み
最近話題の結城酒造の代表銘柄のこちら、ほんの〜りと漂うメロン系の香りから〜のフレッシュな甘旨味!最後は程よい苦味、渋味、酸味でスッキリとキレますよ〜!まいう〜!www
結 純米吟醸 山田錦 生酒
おいしいけど、これといった特徴はあまり感じられず。
地元のお酒なので頑張って欲しいなぁ。
特別純米酒 山田錦60
結の結城酒造の代表銘柄です。
蔵元にて購入。
結を求めて蔵元を訪ねましたが、蔵元では結は本醸造しか売っていませんでした。
その代わりに購入したお酒です。
しかしこのお酒も旨い☺米の旨みグッドです!
飲み進めてから氷を入れてみましたが、これも合う👍
コク