
富久福
結城酒造
みんなの感想
特別純米 山田錦
michiko90 赤磐雄町米
しっかりどっしり味を感じる
富久福 純米酒 michiko90 赤磐雄町米
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
結の蔵。低精米なのにクセが少なくて甘くてフルーティ!4.8!
michiko90 純米酒 山田錦
兵庫県産山田錦100%をほとんど磨かずに醸したお酒。
お米の旨味。
精米歩合90%
芳醇 山田錦
富久福 特別純米 artlabel 濃醇
→ 結ゆいでメジャーになった結城酒造の美智子さんの醸す酒。氷温熟成ということで、期待を込めて購入。口に含むと、熟成らしい香ばしさを伴った甘酸が広がります。あんず系?いや、蜜のあるりんご?を熟成させて落ち着きが出た感じ、ですかね。ナッツのような複雑味も感じます。
富久福 純米酒 michiko90 米臭くて甘くてとても美味 また飲みたい
純米酒 michiko90 赤磐雄町
柔らかな味わい。
特別純米酒 五百万石 29BY
結もいいけど富久福も美味しい
無濾過原酒
原料米:五百万石
アルコール:16度
michiko90 純米酒 無濾過生原酒
この味で90%の精米歩合!
流石です(^_^)
原料米:山田錦
精米歩合:90%
アルコール:16度
michiko90 純米生原酒
雑味もなく、ふくよかな味の膨らみとフルーティなお酒
原料米:山田錦
精米歩合:90%
熟れた果実のようなリッチ感たっぷり!!
完熟した葡萄とシナモンを合わせたような甘さと春に咲く花のような甘い香りが
高級感ある雰囲気を醸し出している!!
カジュアルなラベルだが、
フォーマルな場所でも合うお酒。
純米酒・薫酒・冷酒
特別純米 山田錦
精米歩合60%、アルコール分16%
お米の甘味がしっかり感じられる。
本日の2本目!
いい感じの酸味と辛さが
また飲みたくなる一杯!
michiko 90
精米歩合90%、アルコール分16%
山田錦をほとんど磨かずにつくられているらしいが、米の甘味と旨味がしっかりしていて美味しい。
オリガラミチコ
結 備前雄町 ひやおろし純米吟醸うすにごり
純米酒 michiko90
精米歩合90%。甘味と力強さを感じる。
結ゆい 特別純米 亀口直汲み
おりがらみ。甘味と、酸味は感じません。苦味がくるね。
特別純米 生酒 山田錦60%
采
結 特別純米、きたしずく 美智子さんが醸したみたいです。旨いよこれ!
特別純米 五百万石60% 亀口直汲み 生酒
いなせや
純米酒オリガラミチコ生酒。
特別純米 27BY 山田錦 ガス感はないけど、甘いのが、風邪引いてる喉に心地よいw
茨城県の富久福「MICHIKO90」生原酒、山田錦90%精米の純米酒