
不老泉
上原酒造
みんなの感想
山廃でまろやかで深みあるも飲みやすい
スッキリ辛口
特別純米、しっかり米の味。
山廃純米吟醸 極寒手造り 中汲み
濃厚甘くてうまし
無濾過生っぽくパンチややあり酸味あひ、うまい
山廃 純米吟醸 うすにごり 生原酒
山廃らしい酸味、複雑な旨味コク渋味、燗も合うだろし、熟成もできそう。
2016.04.23 吟魚さんで
「山廃仕込純米 参年熟成原酒」
淡い麦わら色で、紹興酒のような熟れた香りが少々。
ふくめば、カラメルのような香ばしい甘みがふわっと広がります。
濃密ながらも、飲み口はスムーズでソフト。不思議と盃が進みます。
やはり中華料理とは合いますね。
そこらの紹興酒よりもうまい、と思います。
不老泉 山廃仕込純米酒 3年熟成原酒
白子のソテーにホタルイカと白子のアヒージョで。
ボリューム感たっぷり。
しっかりとした旨味ある味わい
山廃純米吟醸
極寒手造り中汲み
もっとパンチが効いてるかと思ったらそうでもなく拍子抜け
口当たりはさっぱりだけど後に残る感じ
山廃純米
カラメルっぽい甘さ
山廃らしい
飲み進めていくとほろ苦さも立ってくる
熱燗で良い
木桶山廃仕込 純米大吟醸 火入れ 軽いセメダイン臭有り、流石に確りしたタイプ
山廃純米吟醸
旨味が強いお酒。後味にお米の甘さが残るしっかりとした味わい。
「山廃純米吟醸 中汲み」
みずみずしさのあるビロードのような口当たり、ラム酒のような香ばしい甘み、カカオのようなコクと苦み・・・
日本酒を超えた深い味わい。旨いなぁ。。
ナッツと合いそうです。
甘み酸味
びせんおまち
イチヂク
杣の天狗 薄濁りで甘み旨味の酒
山廃純米 無濾過生原酒
甘い感じ、スラッと来たと思ったらしっかり甘味がやって来る、余韻もいい感じで残って切れる、美味しい。
山廃純米吟醸 木槽天秤しぼり
山廃純米吟醸 滋賀渡船 無濾過生原酒
今酔の友三人目。この蔵の三年熟成。古酒の風味と旨味のせめぎ合い。(^o^) 日本酒奥が深い。(^^)v
杣の天狗 純米吟醸 木槽天秤しぼり生原酒
今酔の友四人目。三年寝かせて、この古酒感。いやいや、この蔵の造りは凄い。燗つけたら凄いかも。残念ながら今酔は試せませんが。(苦笑)
『山廃純米大吟醸 木桶仕込』
郷愁をそそるような木桶の香りにお酒の苦みもしっかりと感じる辛口
ウイスキーでいうとがっつりアイラ系
最後の締めに
@末友