
文佳人
アリサワ
みんなの感想
純米吟醸酒 土佐麗
精米歩合50%
アルコール分16.5度
製造年月2023.03
軽やかで飲みやすい、アルコール入りポカリ
でも度数はそこそこ
カネセ商店 1.76k税込
『酔さ来い たいら』純米酒
土佐の辛口
沖縄県 火人粋にて
特別純米
バランス◎
@鶏鳴
文佳人 純米 秋あがり
すっと辛口、和食に合う ★4.2
香りのあるフルーティーな味わい
純米 秋あがり 岡山県産アケボノ
55% こうぜん
純米酒 秋あがり
沖縄県 酒月にて
※星は3. …なんぼって感じかな〜と思ったけど、後半いい香りがしてきたから4!
「はせがわ酒店」東京
純米吟醸/高知県
割と最初から辛口
夏 純米吟醸 うすにごり生
純米酒 秋あがり
今年初めての秋あがり・・・ひやおろしの方がピンとくる私。
綺麗にまるっと、旨みはしっかり感じられるお酒です。
シフクにて、この日最後の一杯
純米 秋あがり数量限定
720ml ¥1375(税込)
1800ml¥ 2,750 (税込)
フランス Kura Master 2019 純米酒部門 金賞受賞
秋あがりとは、寒い時期に搾った新酒が、夏を越して酒質が上がった頃に出荷されるお酒で、柔らかく熟成し、まろやかな風味が特徴のお酒。
淡麗辛口の後キレの良さはそのままに、上品で控えめな香り、酸味と旨みでジューシー感のあるフルーティな味わいが楽しめる。
一夏ゆっくりと低温で寝かせ、優しくふくよかな味わいに仕上がっている。秋の夜に楽しめるフルボディータイプの純米酒。
使用米 アケボノ
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 1.6
アミノ酸度 1.1
アルコール度数 17.5度
純米 秋あがり
香り 弱
冷や 飲みやすい辛口
口にいれた瞬間、本当にちょっとだけ発泡感がある。(後日、直汲み?漢字わからん。と判明)
風味がフルーティー(少し白ぶどうのよう)で、美味しい。ワイングラスも似合うお酒かなぁと思う。
地元の酒屋で入手。
夏純米 おばけ〜👻 家飲み
夏純吟
文佳人 純米吟醸 夏純吟
夏 純米吟醸
飲んだくれオヤジの今晩のお供は⁈🤔
高知県は株式会社アリサワさんの文佳人リズール😳
初めて頂きましたがフルーティー&ピリピリ感があり、メッチャ美味い!😆
純米吟醸 夏純吟
沖縄県 酒月にて
高知 文佳人 純米吟醸 liseur @神保町
酸味強めでスッキリ、文佳人の濃さはないがこういうのもあるんだ😃
文佳人 純米酒 高知県
旨くてしっかりの澱がらみ、2口飲んだらふくらはぎにじんわり染みてきた。クゥ~いい感じ。
文佳人 辛口純米酒
純米吟醸 文佳人
アルコール分16.5度
精米歩合50%
製造年月2021.05
スッキリ飲みやすい
カネセ商店 1.4k税抜
高知・香美市の酒、文佳人!
スペック非公開・おばけラベル・純米吟醸!
今年も美味しく頂きまーす!(๑><๑)