
文佳人
bunkajin
アリサワ
みんなの感想
Jun
2024/10/03
純米吟醸
要冷蔵のため花冷え
雪冷〜花冷
香りは柔らかく、フルーツ系の香りが良い
しっかりとした味わいで、酸度も高い印象、後味はキレ良いと思うが、コスパはあまりかなぁと感じた
★★☆☆☆
2
fanky8932
2020/06/30
夏純吟
軽い飲み口。ちょっとぬめっとしてる
★★☆☆☆
2
yahiro
2020/02/01
あっさりめ
★★☆☆☆
2
あーぜ
2019/10/04
純米吟醸 リズール
酸味の後に広がる味
口に残る味わいに
響くものは少ないかも
しれません
★★☆☆☆
2
てんちょー
2019/05/11
すいかみたい
★★☆☆☆
2
かっぱ
2019/04/18
有楽町で飲みましょう
★★☆☆☆
2
こばやん
2018/09/11
やや辛口。特徴がそれほど感じられなかった。
★★☆☆☆
2
アフロおりがらみ
2017/07/08
文佳人 夏純吟 うすにごり生
原料米 松山三井 精米歩合 50%
日本酒度 酸度
アルコール度 15~16度 酵母
★★☆☆☆
2
ちゃびん
2017/03/04
すっぱめのお酒でした。
★★☆☆☆
2
田中鶴齢
2016/04/05
すっぱい💦
★★☆☆☆
2
白椿
2014/09/05
文佳人の秋あがり。
今年、はじめての秋あがり。
シュワシュワしてる!
★★☆☆☆
2
白椿
2014/06/07
さらっと、水のようでした。
夏酒ですね。
お酒のおばけが、かわいい。
★★☆☆☆
2
くり
2014/06/06
んーん
サッパリし過ぎかなぁ
好き嫌いはっきり分かれそうです。
僕は…ちがうかなぁ
★★☆☆☆
2
けいどん
2014/03/16
特徴わからなかった
★★☆☆☆
2
とーくん
2024/10/25
★★☆☆☆
2
とーくん
2024/10/25
★★☆☆☆
2
まっつん
2023/02/23
★★☆☆☆
2
ゆゆゆ
2018/08/30
★★☆☆☆
2