文佳人

bunkajin

アリサワ

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ひよ
2020/05/24

文佳人アリサワ 夏場純吟
毎年買う一本 今年10周年とのこと。
生の柔らか口当たりと軽い発泡。酸味と苦味も感じるサイダー感ある広がり

文佳人=「文の佳人」手紙・文・詩歌・広くは学問に秀で、教養にあふれた美人の意。
その名前の通り、しぼりたての酒がもつ豊かな味わいと、みずみずしい香りを持った”美人”なお酒。

★★★★☆
4
Rick14
2020/05/15

文佳人 夏純吟 おばけラベル

★★★★☆
4
そら
2020/03/28

大吟醸 生原酒 責め

★★★★☆
4
Youko
2020/03/18

土佐麗(とさうらら)

★★★★☆
4
たにし
2020/03/15

文佳人リズール特別純米。
加茂金秀が無かったので代わりに買ってきたお酒。
香りはスキッとしたセメダイン系で写楽と同じ系統。
食中酒として最適

★★★★☆
4
ぷーさん
2020/03/06

クラシック/ミディアム
程よく柔らかい。酸味あり。すっきり飲みやすい。

★★★★☆
4
AG
2020/02/04

バランス良し。
苦味と酸味がやや際立つが、燗につけると絶妙

★★★★☆
4
Ghrelin
2019/11/13

リズール。 辛口で甘くはないけど、青リンゴのようにフルーティー。
好み。星5でも良い

★★★★☆
4
Rick14
2019/10/03

文佳人 純米 秋あがり

★★★★☆
4
AY
2019/09/27

鏡野 純米 無濾過生原酒 アケボノ

★★★★☆
4
とんぬら
2019/09/15

大層旨い 温度が上がるとダメになる

★★★★☆
4
Youko
2019/08/30

秋あがりできました!

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/14

糀おしろい 濃醇とろりもろみ酒
ものすごく白濁。
うわだちかは弱めの甘酒か。
口当たり優しくとろり、甘酒感あり。たまにはこういうのもいい!

★★★★☆
4
たかやん
2019/08/08

とにかく香りが華やかです!
要冷蔵なので冷やして氷オンザロック最高です!

★★★★☆
4
りょう
2019/07/30

夏純吟
爽やかです

★★★★☆
4
さるこ さるこ
2019/07/30

辛口純米酒
邪魔しないくらいに、だけどしっかり濃い。
食中酒にいい。ピリッとする辛さ

★★★★☆
4
ゆかり
2019/07/24

しゅわっじゅわっ 甘いうまい〜

★★★★☆
4
mino
2019/07/19

糀おしろい

お燗で。
優しく味わいある感じ。

ラベルに書いてるとおり、
"なごみのお酒"だわー

★★★★☆
4
Youko
2019/07/19

夏酒 👻

★★★★☆
4
tel2000
2019/07/14

夏純吟。今年夏もさわやかに。微かな発泡感のある爽やかな酸味、苦味の混じるスッキリとした味わい。

★★★★☆
4
fanky8932
2019/07/04

こっちの方が好き。甘いね

★★★★☆
4
kensuke
2019/06/29

夏の純吟
写真奥

★★★★☆
4
Youko
2019/06/18

お化け👻 今年も来た!

★★★★☆
4
Sakenomio
2019/06/17

文佳人 夏純吟

高知駅近くの鬼田酒店にて購入。酸味を伴う爽やかに甘く、膨よかな香り。酸と渋みを感じる口当たり。甘い香りと酸味と苦味を強く感じる。プチプチした感じと舌に長めにしびれ感を残す。爽やかな夏のお酒。スルスル飲める飲みやすいお酒。

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/06/04

夏純吟

★★★★☆
4