
文佳人
アリサワ
みんなの感想
雄町 純米吟醸 とろみある濃酵で豊かな味わい〜〜♪香りは一級だなぁ
純米酒
活性系。辛口。うまい。8点
リズール。甘めでちょっとだけ炭酸。つまみがあるといい
純米吟醸 辛口
濃醇辛口ですね。味の濃さを酸味が上手く中和しています。
リズール 立ち香はラムネみたい。呑むと強いガス感、ヨーグルトのような酸味、旨いぞ!
純米 うむ美味い。
リズール 純米吟醸 秋あがり26BY
バランス良し!旨いです♪
文佳人リズール 純米吟醸
精米歩合50%
飲みやすい!最初はほんのり梨のフレッシュ感で後味はお米の甘み
フルーティなのか辛いのか…
なんとなく複雑で不思議な印象を受けました。
純米吟醸、秋あがり。香り華やか、微発泡。辛口ですが落ち着いた味わい。
「リズール/純米吟醸」常温で。
飲み口はすっと軽いが、味わいのベースはきりりと辛口。
透明感あるチェリーのような爽やかな酸味に、旨みがしっかりのってきます。
あと口はキリッと締まり、苦みも心地よいですねー。
フルーティな香りと裏腹に強めに入ってくる辛口酒。エントリーに最適かと。
純米。スッキリとした酸味、グッとくるアルコール感、辛味と旨味、暑っい夏にぴったり。
夏純吟 うすにごり
スッキリガス感良い
☆純米吟醸:
美味しい〜!地元・宮城のお酒にどことなく似てる気がします。
絶妙な酸が好き。
吟醸 アルコール17度
辛口純米 アルコール16.5度
名称=夏純吟
分類=純米吟醸
度数=16.5
使用米=
日本酒度=
精米歩合=50%
感想=おばけラベルがかわいい。バナナのような香りが広がる美味い酒。
夏純吟 うすにごり
甘酸っぱい味が広がり綺麗に抜けていく。
封開けだったのでフレッシュ感一杯でした。
濃い旨です!
夏純吟お化けラベル。前々から飲みたいと思っていたお酒をようやく! バランスよし。ジューシィ系♪
文佳人 夏純吟
夏純吟、蔵に住み着く可愛いお化け達。スッキリとした辛口、程よいアルコール感。暑い日の疲れを癒す。
華やかさと喉ごしの軽やかさ
( ・∀・)=b
東京駅地下のグランスタにあるはせがわ酒店さんにて。
ロックと常温の飲み比べです。
ロックでは、酸が立つスッキリ系なのですが、ラムネのような甘さを伴う酸味で、凄い面白い味わい。人によっては日本酒とは思わないかもしれません。
常温では、柔らかい甘味と、爽やかな酸味が特徴で、日本酒らしい味わいと思います。