
梵
加藤吉平商店
みんなの感想
純米吟醸 長期氷温熟成 濃醇辛口
シナモンぽい?!もっかい含む。うん、シナモンw
今までフルーティーなものはよく飲んできましたがこの風味は初めて♪
吟撰特別純米酒
吟選特別純米酒
あっさり旨味強し
純米大吟醸日本の翼
コスパ最強。
梵 団 純米大吟醸磨き2割
2015年元旦の朝からスタートダッシュ
精米歩合20%とは思えないほどの濃さ
甘くだけど後味はすっきりめ極旨の名の通り
純米大吟醸(長期氷温熟成)磨き三割八分
特別限定品
梵 GOLD 無濾過 純米大吟醸
■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:山田錦 ■精米歩合:50%
■アルコール度数:15~16度 ■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.5
甘みとすっきり感絶妙
梵
備前旬純米大吟醸
一口目から甘みが口の中に広がります。
華やかな甘みの後に米の旨みが舌に残ります。
ときしらずです。ほんの少し最後に苦甘がでます・・大人です。
初雪 生原酒 薄にごり しぼりたて 純米大吟醸
山田錦 歩合35と50のブレンド
微かに発泡感がある爽やかな酒
ラベルに色々記載されて騒がしいw
米の風味も強い、旨い酒
梵 初雪生原酒 純米大吟醸
写真は濁りを集めた最後の一杯分
澱がない場合はスッキリ目、澱をふくむと濃厚目、一瓶で二度うまい 1800円で大満足
5年熟成の「ときしらず」
アタックからとてもボリュームがあり余韻が長い。甘みがあるがすっきり雑味はなくきれいだ。香りも強く花の香りヨーグルト少しレーズンのような香りも。やや温度高めで飲むと美味しい。
初雪 生原酒 しぼりたて純米吟醸 ■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:兵庫特A地区山田錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:18度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.7 兵庫県産特A地区で契約栽培された今年の新米の山田錦を35%精米した「日本の翼」クラスのお酒と、50%精米した「吟撰」クラスのお酒をブレンドした、とても贅沢な薄にごりのお酒です。
旨い
福井県、鯖江からの酒
Born Ginsen
(新橋 野崎酒店にて)ときしらずをいただきました。
一杯目はキリッとしたお酒、いいですね。
特別純米 吟選。たくさん磨いてあるやつより、これぐらいがいいなー。うまいよ。
JOY OF SAKE 2014 会場にて
純米吟醸 ときしらず。どっしり。辛口ってあるけど、そこまで感じないし、うまい。
梵gold無濾過純米大吟醸
すっきりとして華やかな旨口
初心者にも飲みやすいと思います
梵の長期熟成酒の『ときしらず』です。酒だけだと香がきつくて味も独特ですが、料理と合わせると不思議と存在感が控えめになり、飲みやすくなります。梵はどの酒も個性的かもしれませんね(^^;;
ひやおろしです。うっまーー! Kさんごちそうさまです。