
満寿泉
枡田酒造店
みんなの感想の要約
枡田酒造店の日本酒「満寿泉」は、豊富な種類のラインナップが特徴で、純米吟醸から大吟醸まで幅広いバリエーションが揃っています。品質の高さや味わいのバランスの良さ、飲みやすさ、香りの豊かさが評価されており、特に山田錦を使用した酒が人気です。樽熟成の酒や限定版など、特別なラインナップもあります。
みんなの感想
満寿泉 純米大吟醸 雄町 無濾過生
平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3
純米吟醸 駿河屋嘉兵衛
冴 吉祥寺東急富山物産展
すっきり、後味で少し苦味あるのが良し。
純米吟醸酒
精米歩合55%
鮮やかなラベルと裏腹に落ちついた風味で美味しい。
まるで貴腐ワイン
満寿泉 貴醸酒 生酒
びっくり!これが日本酒?って感じるくらいの酒
水の代わりに一年寝かした酒での醸造
度数は変わらないが。味は別。
ワイングラスでも、貴腐ワインみたいな上品。寝かしたらもっと良くなりそう
ひやおろし 純米吟醸
精米歩合:55%
純米吟醸
満寿泉 純米大吟醸 申ボトルスペシャル
毎年限定発売されるヨーロッパ職人の手作りの逸品です。 もちろん中身の酒も一級品!
原酒やからと思いますがフルーティーで深く濃い味わい。
純米吟醸 雄町 58%
満寿泉 オーク樽熟成貴嬢酒(富山県)
これはすごい…日本酒の世界観ががらっと変わる味わいでした。熟成酒ハマりそう
プラチナ火入れ
初めての4合瓶
ハヤカワの披露宴に持ち込み
金ラベル
ハヤカワの結婚祝いのお返しに
満寿泉 の 貴釀酒 フルーツ入ってないの!?お砂糖入ってないの!?え?リンゴジュース?桃缶の汁? というくらい。甘い日本酒。ここまで甘いのは初めてです。でも、日本酒。不思議〜❤️ 辛口好きですが。ここまでフルーティーだと、あえてこれを楽しむ❤️おいしいです。日本酒苦手な女子に勧めるのもいいですよ◡̈⃝
銘柄:満寿泉カメ一号
感想:いままで飲んだ満寿泉で一番!!風味豊かで飲みやすい!
生純米吟醸。
旨いなぁ
ボクは、勝駒より満寿泉派
キレイな吟醸香、普段の食中酒に最適。旨い。
オーク樽で寝かせた日本酒
口に含んだ瞬間、樽の木の香りが、口に広がります。
色も、まるでモルトウィスキーのような色合いですが、すっきりと飲みやすいです。
純米吟醸
私の一番好きなお酒。
オーク樽で熟成
満寿泉、プラチナ!旨すぎる