真澄

masumi

宮坂醸造

みんなの感想の要約

宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まさし
2019/01/08

蔵粋 生酒の回

★★★☆☆
3
りょーどー
2019/01/06

これはシャンパンだ!

★★★☆☆
3
aj
2019/01/04

真澄(ますみ) 純米吟醸 辛口生一本

@香港銅鑼灣

★★★☆☆
3
shiho
2019/01/02

2018.12.26
真澄ますみ (長野 / 宮坂醸造)

★★★☆☆
3
さすけ
2018/12/14

ほどよく甘い?もうちょいすっきりが好きかも

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/12/14

純米吟醸 生原酒 あらばしり やや辛口かな。

★★★☆☆
3
ATA
2018/11/24

昨年の方が美味、少し後味にくせ@小山商店1300円

★★★☆☆
3
あみけん
2018/10/22

山廃の先入観を良い意味で裏切り、甘さと酸のバランスで飲みやすさを出してくれました。

★★★☆☆
3
あらP★
2018/09/23

辛口ゴールド
神鶏。

★★★☆☆
3
にゃ☆
2018/09/21

スッキリぐいぐい飲める系。
香りは得意な感じではなかった。なぜ??

★★★☆☆
3
わたあめ
2018/08/11

甘口だけど、スッキリ呑める。
米の味わいがしっかりしてるかな。

★★★☆☆
3
Hiro
2018/06/15

純米吟醸
辛口

★★★☆☆
3
ナオット
2018/06/15

定番の辛口

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2018/05/09

純米吟醸…協会7号酵母。旨味も有りスッキリな酸がイイ。真澄の蔵元。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2018/05/05

スッキリした味のワンカップ。飲みほしたら信州の豆知識が❗️

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2018/05/04

本醸造特選 スッキリふつうにおいしい。

★★★☆☆
3
セウテス
2018/04/01

純米辛口、生一本。酷あり、舌先にびりりとくる辛口。ほのかに米らしい香が良い。

★★★☆☆
3
こじけん
2018/03/08

真澄 純米吟醸 辛口生一本
好きな感じの吟醸感で美味しい♪
@日本酒ギャラリー 壺の中

★★★☆☆
3
広島煩悩王
2018/03/06

野可勢 純米吟醸

★★★☆☆
3
トム
2018/02/21


サラリとしてて甘味が広がりまとまりがる
升から飲んだ方が味わい深かった
#あい田#焼き鳥

★★★☆☆
3
アンギオ
2018/02/06

純米 奥伝寒造り やや辛口、香り程よく飲みやすいです、
普通に美味しいです、食中酒としても。

★★★☆☆
3
kazoo
2018/01/13

真澄 純米吟醸 YAWARAKA Type-1
上善如水にほんの少し艶を加えたような酒ですね。
喉が渇いていたら一気呑みできちゃいます。

★★★☆☆
3
メタボX
2018/01/05

真澄の樽酒。
檜の香りに、引き立つ甘さ。
美味あり。
常温でも美味しい。

★★★☆☆
3
2018/01/03

あらばしり
精米歩合60%
アルコール度数17%

さっぱりし過ぎで、物足りない印象。

★★★☆☆
3
shiho
2018/01/01

真澄 純米吟醸
辛口だけど飲みやすい

★★★☆☆
3