町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りつこ
2016/05/19

限定夏純うすにごり。特別純米。27BY。
夏らしい爽やかさ。さっぱり。@新橋たけとら

★★★★☆
4
ばるきい
2016/05/16

町田酒造 鈴傳限定酒

度数 16~17度
感想 香味、甘味、旨味、最高!

★★★★☆
4
ossa
2016/05/13

町田酒造 純米吟醸55 雄町
無濾過生酒 直汲み
フレッシュでガス感があり
甘さと苦味のバランスも良い
爽快な喉越しで余韻スッキリ
ふじはら酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/05/11

純米吟醸 山田錦 直汲み
だーい好き❗️間違いないね。
しっかり美味、甘味も丁度いい。

★★★★☆
4
Minomuc
2016/05/11

キレの酔い甘さがくせになりますね。

★★★★☆
4
yy
2016/05/08

純米大吟醸。群馬の地酒。年一回の販売とのこと。甘くさっぱりとした酒。酸味の中に濃厚の甘みが広がる。仄かに苦味があるが、嫌な感じではない。群馬の酒に共通する独特の臭み?を感じる。

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/05/08

町田酒造さんの町田酒造純米吟醸55雄町。
スッキリ旨口。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/05/07

純米吟醸55 雄町 直汲み生酒

★★★★☆
4
ろく
2016/05/06

特別純米55 直汲み
一口含むと柔らかい米の旨みが広がりとてもジューシー感もあり。
でも半ばから酸が立ち、すっきり消えていき嫌みがない。
さすが町田酒造!

★★★★☆
4
もぐもぐ
2016/04/27

☆純米吟醸 備前雄町:

濃くて美味しかったような。

仙台市 ともやん にて。

★★★★☆
4
ossa
2016/04/26

町田酒造 純米吟醸55 山田錦
無濾過生酒 直汲み
フレッシュで適度なガス感
少し苦味が強いが好みのタイプ
開栓後の方がふくよかさや甘味が
感じられてより好みの味わいに(旨い)
鍋島や花邑と同じイメージ?
ふじはら酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Minomuc
2016/04/18

マスカットの様な甘さ。
でも、酸味もあるのでそんなに
甘すぎない。

★★★★☆
4
Tasaki
2016/03/29

町田酒造Special

★★★★☆
4
ちょろパパ
2016/03/29

純米吟醸55 雄町 直汲み
岡山県産 雄町 精米歩合 55% 日本酒度 -2

上立ち香は、フルーティながらも少しクセのあるような…苺な感じ…かな⁈
含むと程よいチリチリがきて、これまた程よい甘みが広がり酸味はあまり感じない。
でも苺のような香りを感じる…。
軽い感じでキレも良くスイスイ入っていく危ないヤツ!
先に開けた山田錦の直汲みと比べても飲みやすい気がする。
ただ…深みは無いかも……。
個人的には好きなタイプの酒!!

★★★★☆
4
日本酒初心者
2016/03/27

純米吟醸55
ピリピリ甘みとフルーティ感
チーズとも合う

★★★★☆
4
kazu
2016/03/26

スペック非公開
ましだやコレクション

安定の町田。
甘さ強めだけど、一升瓶で2500円は驚きの価格。

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2016/03/21

特別純米55 直汲み
すっきりとした味わいの中に程よい酸味と甘さ。群馬のお酒は美味しいイメージはあまりなかったけれど、店主がオススメするだけありますな。
渋川市地酒の店フクシマで購入。伊香保温泉での二泊目用に購入。群馬の名店たむらやのみそチーズと共に頂く。

★★★★☆
4
ちょろパパ
2016/03/16

純米吟醸55 山田錦 直汲み
精米歩合 55% 日本酒度 -2

上立ち香と含んだ時の香り共に、にごりのそれより落ち着いた感じ。
にごりよりもやや酸味を感じる。
美山錦のにごりと直汲みを飲み比べた時は、直汲みの方が良いと感じたが、今回は逆…。
日本酒って面白いです!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/03/15

鈴伝限定 スペック非公開
うわー、これ好きー、超絶好きー(≧∇≦)
香りよし、甘旨酸奥でかるーくほろ苦、バランス◯
2016.03.12 悠さんで

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/03/10

純米大吟醸 プレミアム
開けすぐはピリリと酸味は強い。
町田酒造らしくしっかりした旨味。
しかしいつもと違う⁉️
良い抜け感、上品な爽やかさがある(^_^)v

★★★★☆
4
マサマサ
2016/03/10

余韻も楽しい旨口地酒!

★★★★☆
4
マキコ
2016/03/07

純米吟醸55 山田錦 無濾過生

大人のラムネという表現が一番しっくりくるかな

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/03/06

純米吟醸55 山田錦 限定直汲み

微かに酸味を感じる。

★★★★☆
4
りょうちん
2016/03/05

純米吟醸55 山田錦 限定直汲み

★★★★☆
4
ろく
2016/02/24

特別純米 にごり
にごりらしい雑味がありながら、米の旨みが口いっぱいに広がりジューシー。
でもキレが適度にあってうまし。

★★★★☆
4