町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

AY
2025/03/30

特別純米55 限定直汲み 美山錦

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2025/03/22

特別純米55 にごり
すっきり、にごりだけど辛口
2025.03.22 あんちょこ酒場

★★★★☆
4
tkz
2025/03/18

特別純米 美山錦 無濾過生酒 限定にごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 -1 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.2 1430円/720ml
3月19日。春酒・にごりリレー飲み。割と発泡。上立ち香は甘モワッと。口当たりはサラッと。発泡のチリ酸味に思ったよりドライ辛口系。ライトな甘さにオリの旨味を感じつつ若干の苦味で〆めて旨い。3月21日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2025/02/22

特別純米 五百万石 無濾過生酒 限定にごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 -1 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 7.1 1430円/720ml
2月22日。上立ち香は甘爽やか。口当たりはサラッと。発泡のチリ酸味で辛口。全体的にドライだが、ライトな甘さにオリの旨苦味で旨い。2月24日完飲。

★★★★☆
4
AY
2025/02/09

町田酒造 特別純米55 限定 直汲み 五百万石

★★★★☆
4
ヤスオ
2025/02/05

特別純米 生
五百万石55%精米歩合
アルコール16度
フレッシュな酸味がはじめ強いが、旨味と共にキレていく。
飲みやすい。

★★★★☆
4
tkz
2025/01/28

特別純米 五百万石 直汲み 生
酵母 ー 度数 16度
酒米 五百万石 精米 55%
酒度 -1 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 6.12 1650円/720ml
1月29日開栓。微かに甘爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ずチリ感にクリーム的甘旨味。甘旨味は甘味優勢で、苦味がアクセントになって〆て、ここの蔵の安定の旨さ。1月31日完飲。

★★★★☆
4
ばっちくん
2025/01/27

芳醇でえぐさもなく、酸味と美発泡感があるお酒。
うまい…んだけど、芳醇さが甘味に感じ、ジュース感が否めないかな。

★★★★☆
4
よっちゃん
2025/01/08

純米MMスパイダー 口開け4.2

★★★★☆
4
cha3
2024/10/12

にごり 水色

★★★★☆
4
ねこ
2024/10/10

精米歩合55パーセントのもの。
割と日本酒感がある、甘め
ちょっと好み分かれる気がする
シュワシュワ系、苦味あり
私はそんな好きじゃないけどきっと人気な感じがする

★★★★☆
4
tkz
2024/07/04

夏純うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 -1 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.5 1760円/720ml
7月4日開栓。夏酒シリーズ。ややモワッと感な上立ち香にサラッとした口当たり。先ずピチピチとした酸味にオリの甘旨味。次いで強めの苦味。夏酒らしい切れ味で〆て旨い。7月6日完飲。

★★★★☆
4
ムー
2024/06/22

特別純米55 美山錦 限定にごり
釧路 嵯城商店 1540円税込

★★★★☆
4
tomi
2024/06/10

🍶叶屋 純米吟醸 生酒

¥3,575 一升瓶
@メルカート間渕 浜松市

🌾?
🦠?

町田酒造が作るお酒で、群馬からあまり県外に流通しないというお酒を浜松でゲット!
甘みと酸味がしっかりしている。
わりと好みのお酒🍶

★★★★☆
4
てり
2024/05/05

家飲み ほどよい甘み

★★★★☆
4
cha3
2024/04/23

五百万石は好きじゃないんすよね。
美山やったら好きなんすよね。
けど雄町やったらもっと好きなんすよね。
今回も安定の4でした。

★★★★☆
4
AY
2024/04/20

純米吟醸 無濾過生酒 山田錦

★★★★☆
4
ムー
2024/04/13

町田酒造55 限定直汲み 山田錦
1750円 前田商店

★★★★☆
4
cha3
2024/04/13

安定の町田。でも五百万石だけはちょっと苦手なんすよね

★★★★☆
4
あきじろう
2024/04/05

群馬・前橋市の酒、町田酒造
五百万石100%使用
精米歩合55%
無濾過・にごり
特別純米酒

町田二本飲み比べ!
シュワピチ!(≧∀≦)

★★★★☆
4
あきじろう
2024/04/05

群馬・前橋市の酒、町田酒造
美山錦100%使用
精米歩合55%
無濾過・にごり
特別純米酒

大好物の美山錦!
ウマ〜(*´∀`*)

★★★★☆
4
えふ
2024/04/02

今日は町田酒造 山田錦 直汲み。微かなガス感がアクセント。甘味は五百万石よりスッキリ

★★★★☆
4
tanig
2024/03/25

美味い…ただただ美味い。
大阪で飲めるのも嬉しい。

★★★★☆
4
tkz
2024/03/11

特別純米 美山錦 直汲み 生
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 -1 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.2 1650円/720ml
3月11日開栓。こちらも結構な発泡。ややモワッと爽やか感な上立ち香に口当たりは気持ちサラッと。発泡チリドライ感だがオリと下支えの甘旨味。チリ酸味からの軽めの苦味がアクセントで〆めて、この蔵の安定の旨さ。3月12日完飲。

★★★★☆
4
みねぴ
2024/03/10

特別純米 直汲み 美山錦 55%
無濾過 はなみち

★★★★☆
4