町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

AY
2019/11/19

まん月・いざ宵 限定

★★★★★
5
AY
2019/11/19

??? トリプルはてな 別注企画

★★★★★
5
yutappi
2019/11/14

シュワシュワ!フルーティで旨味たっぷりそしてものすごく甘口。甘すぎる気もしたけどスパークリングな口当たりが程よく甘みを広げる。
でも少し甘すぎる

★★★★★
5
イッセイ
2019/10/18

カタカナ町田。
スペック不明の限定酒。
安定の香りと旨味。

★★★★★
5
コバマ
2019/10/16

町田酒造 30BY 別注企画 ???(トリプルはてな)
甘くてフルーティで最高!
口に入れた瞬間に一瞬だけ広がる酸味もめっちゃ良い。
今年も???は美味い!

★★★★★
5
とんぬら
2019/10/10

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
hiro
2019/10/09

別注企画 醸造戦略会議 「マチダ」
アルコール度数 16度
原料米 非公開
精米歩合 非公開

★★★★★
5
AY
2019/09/27

醸造戦略会議 マチダ

★★★★★
5
コバマ
2019/09/25

30BY 町田酒造別注企画 醸造戦略会議 『マチダ』
さすがの町田です。甘くてフルーティで程よい酸味。後切れも良くて素晴らしい!

★★★★★
5
トモトモ
2019/09/21

30BY 町田酒造55
特別純米 五百万五
限定 直汲み
甘めで飲みやすく、酸味がある
これはヤバイ!夏に最高!!

★★★★★
5
おおぱし
2019/09/21

劇的に美味い!ガス感と酸味甘みが上手くまとまる。イマドキの最高峰かも。⭐️7つ付けたい。
30BY 町田酒造別注企画 醸造戦略会議 『マチダ』カタカナマチダ

★★★★★
5
AY
2019/09/04

特別純米 生酒 限定直汲み 美山錦

★★★★★
5
コバマ
2019/08/28

町田酒造 純米吟醸55 直汲み 雄町
甘くてフルーティでホント上手い。安定の5!

★★★★★
5
えきりゅう
2019/08/03

「鮨ひでぞう」難波
特別純米55/群馬県
フルーティで飲みやすくコクがある

★★★★★
5
すがいる
2019/06/30

大吟醸 MAX35 フルーティな味わい。吟醸香が心地よく口一杯に広がる。美味しい!

★★★★★
5
AY
2019/05/28

まん月・いざ宵 限定

★★★★★
5
コバマ
2019/05/09

町田酒造 五百万石55 直汲み
美山錦より甘さは控えめだけど甘いしフルーティ!バランス良くて好き!

★★★★★
5
コバマ
2019/05/09

町田酒造 美山錦55 直汲み
甘い!フルーティ!美味い!
間違いない!

★★★★★
5
コバマ
2019/05/07

町田酒造55 30BY 特別純米 五百万石
甘くてフルーティ!やっぱり美味い!!

★★★★★
5
じゃいあん
2019/05/07

叶屋 純米吟醸酒 生酒 山田錦55% 日本酒度-1 酸度1.5

★★★★★
5
コナーズ
2019/05/06

純米吟醸 無濾過生酒 直汲み 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
たにし
2019/05/04

酒米は新潟県の五百万石を使用した特別純米 精米歩合55%の無濾過生
グレープフルーツのようなの味

★★★★★
5
まきお
2019/05/02

うまい

★★★★★
5
コロ
2019/04/04

あとに残るしゅわしゅわ感がいいですな

★★★★★
5
とっしゃん
2019/03/30

飲み比べしました。山田錦 芳醇 雄町 旨味と丸み 五百万石 淡麗爽やか 美山錦 スッキリ淡麗是非ぜひお試しを

★★★★★
5