真野鶴

manotsuru

尾畑酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

papasan
2018/03/25

新潟・佐渡@神楽坂いかセンター

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

佐渡@本所吾妻橋・山介

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/10

壱穂 特別純米酒

辛口芳醇なお酒
バランスが良くしっかりしている
華やかな香りは全くなし
比較的飲みやすいので
好きな人は多いと思う
キレはよ良くも悪くもない

★★★★★
5
ちょろすけ
2018/03/09

辛口純米酒日本酒度プラス15度以上
辛口のキレッキレなお酒
水のようなという表現にやや近い。
食事の邪魔をしないお酒
アルコールの香りが凄くする。
気発臭。
凄く飲みやすく凄く軽い。

★★★★★
5
SakeTori
2017/12/31

纯米真野鹤,容易入口且入口清爽,应该属于淡丽辛口吧,喝到后来余香十足,可是最好还是新买回来马上喝最好喝

★★★★★
5
食道楽@紫帯
2017/12/18

新潟在住の友人が持ってきてくれた真野鶴の大吟醸。綺麗で上品な飲み口でも、後にしっかりと旨みが残る、綺麗な味のお酒でした。

★★★★★
5
トム君
2017/12/12

ほんのりあまく、でも飲んだら辛口、うーん美味い😀

★★★★★
5
ことみ100%
2017/12/01

美味しいです!

★★★★★
5
スゲポン
2017/10/25

物凄くフルーティ!
これだけで味わいながら呑むのがいい!
純米大吟醸、なぜか越淡麗と書いてある。
朱鷺認証米使用

★★★★★
5
2017/08/28

フルーティで飲みやすい。

★★★★★
5
ゆう
2017/05/18

小畑酒造に行って買ってきた酒。
さらっと飲み易く主張しすぎない華やかな香り。
文句なく最高。

★★★★★
5
DJウナギ
2017/05/04

佐渡!

★★★★★
5
トム君
2017/02/26

めちゃくちゃ美味しいや✌️

★★★★★
5
トム君
2017/01/23

最高に美味しい😁

★★★★★
5
tanig
2017/01/03

真野鶴のおりがらみ。
いやはやうまい。うますぎる。

★★★★★
5
バカ馬
2016/11/15

燗して呑みました。
穏やかな味わいのお酒 です。

★★★★★
5
28chan
2016/04/30

大吟醸「真野鶴 万穂」
優しい口当たり
白ワインのような透き通った味わい
精米歩合35%の高級酒だけあって圧倒的な旨さ

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2016/04/30

学校蔵のにごり生♡
佐渡杉を浸漬してあるそうです‼︎🌲すごーい!

★★★★★
5
ET
2016/03/17

純米大吟醸 原酒
飲みやすい 香る 美味しかったです。
瓶まわりに金粉がついてるお酒は
初めてでした(笑)

★★★★★
5
レディア
2016/01/29

純米無濾過生酒

★★★★★
5
雪柳
2016/01/14

甘くてフルーティ♡
でも後味はスッキリ。
昔の淡く消えた恋みたいにほのかに炭酸
極上のお酒

★★★★★
5
田中鶴齢
2015/12/01

最初の酸味、すぐキレる感覚、
後から来る甘み、余韻、総じてgood❗✨

★★★★★
5
ばーちー
2015/10/23

真野鶴。
口当たりが絶妙です!
美味い!

★★★★★
5
僕様
2015/10/23

新潟県 尾畑酒造㍿ 真野鶴 黒紋生 大吟醸 無ろ過生原酒 26BY とろりと甘露の様な濃厚な旨みをサラリと流すキレ。クソ美味い。純米酒じゃないのにこの濃さかよ。家紋シリーズで緑とか赤とか青とかあるけど、この黒紋は武蔵関の酒舗石塚にしかない。

★★★★★
5
yuhko
2015/10/16

日本酒度+20.5!!超辛と言われたけど逆に飲みやすい(^p^)

★★★★★
5