
真野鶴
manotsuru
尾畑酒造
みんなの感想
熊蔵
2025/01/18
別誂 佐渡市西三川産五百万石100%
口に広がる豊かさ
日本酒にしようコラボ商品
★★☆☆☆
2
おさむ
2023/10/19
辛口だけど、そこまででもないね。うまし。
★★☆☆☆
2
日本酒女子さくら
2023/10/05
龍のめぐみ 〜佐渡・棚田米仕込み〜
ちょいクラシックで甘め 美味しい
2023.10.04 神山
★★☆☆☆
2
たま。
2022/10/26
酸っぱいお薬
★★☆☆☆
2
aki
2022/02/15
精米歩合65% アルコール15.5%晩酌にぴったりの辛口酒!重みのない、すっきり辛口タイプのお酒。 キレのある味わいで、食事の邪魔をしないお酒!新潟の寿司屋さんで
★★☆☆☆
2
たっちゃん
2021/09/20
どっしりした辛口
★★☆☆☆
2
sake seeker
2021/08/06
お土産にて
★★☆☆☆
2
NAO
2020/01/18
辛口のにごり。
ジャケ買いっぽい感じで手にしたものの、思ったより辛くて、私はつまみ無いとのめないなぁ。
一杯目としては失敗だった。
★★☆☆☆
2
そら
2019/09/07
口に残る感じ
渋谷(饅頭ト酒 maru-gin)
★★☆☆☆
2
だるま
2019/04/07
辛口
★★☆☆☆
2
かんちゃん
2019/03/08
15らしいが
辛口スッキリ過ぎ
旨味少なめ
料理の邪魔は、せんけど
味わい浅め
2018.11.26 19:15
★★☆☆☆
2
呑乃助
2018/05/10
キリッとした辛口
後味もキリッとなくなってしまうので少し物足りない
★★☆☆☆
2
シュン
2018/04/18
辛すぎました😅
★★☆☆☆
2
REAF06
2015/04/16
さらっとしてるけど、飲んだ後に癖のある香りがする。
★★☆☆☆
2
はむちん🍢🍣
2014/05/20
真野鶴 純米中取り無ろ過生原酒 赤紋 720ml 1250円くらい。自分には合わない典型的な酒でした。スパイシーで辛味があるのに香は弱い。うーん、残念!
★★☆☆☆
2
ミッチー
2018/11/07
★★☆☆☆
2