
真野鶴
manotsuru
尾畑酒造
みんなの感想
Bubuko
2015/09/04
新潟のお酒だか、淡麗というより旨口。飲んだのは純米吟醸。
★★★★★
5
yossi
2015/08/25
芳醇!
★★★★★
5
りくのすけ
2015/07/21
大吟醸 無濾過生酒
かなり甘め。でもフルーティで少しだけど発泡感があり、舌触り良し。
生酒が好きになったきっかけの酒
★★★★★
5
tanig
2015/07/15
無濾過生原酒まじうまい!
これ久しぶりにきた!
純米吟醸は新潟のお酒ぽく普通の辛口。
★★★★★
5
masa68
2015/04/14
純米吟醸 四宝和釀
フルーティーで口当たりも良く、スーッと抜けていくが微な余韻も味わえる美味しいお酒です。
★★★★★
5
とよたま
2015/03/31
一番好き!!!
まだまだ日本酒にわかなのですが
真野鶴が今のところ最高です。
★★★★★
5
hkm
2015/01/30
純米吟醸原酒
パイナップルのようなフルーティな香りが鼻に届き、一口含むと甘酸っぱい風味が広がる。
カッコつけて書くとこんな感じだけども、とにかくおいしいー。ロックで飲むと飲み口がすっきりしてガブガブいけちゃう。水を忘れないようにしないと。
★★★★★
5
yossi
2014/11/18
高い透明感
バランス良い味わい!
文句無しに旨い!!
ってか旨すぎる。
★★★★★
5
yossi
2014/11/03
ほぼ透明に近い色
封を開けたての甘い香り
最初は酸?
少し舌の表面に感じる。
バランスの良い旨味?
これが淡麗辛口?
旨い・・・
開封仕立てだからか香りが未だ立たない。
大和の酒とは違った味わいに戸惑う。
★★★★★
5
ともっぴ
2014/07/12
尾畑酒造の方と日本酒をいただく会♪
★★★★★
5
acesuzuki
2013/11/07
ひやおろし 超真野鶴 後口かなりピリピリなんだけど、旨みもあり。これはいい! @暖家 瀧川
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/04/13
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/04/13
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/04/13
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/04/13
★★★★★
5
YMD
2023/04/24
★★★★★
5
okumura
2022/09/04
★★★★★
5
わる
2022/07/03
★★★★★
5
ヨーコ
2021/01/03
★★★★★
5
シャム
2020/08/06
★★★★★
5
シロネコ
2019/12/31
★★★★★
5
のーちゃん
2019/11/20
★★★★★
5
レディア
2018/06/16
★★★★★
5