maboroshi

中尾醸造

みんなの感想

tgdc
2022/12/17

純米吟醸

★★★★☆
4
ame
2022/09/25

純米吟醸まぼろし
生詰 ひやおろし

★★★★☆
4
みどり
2022/08/28

2.5?純米吟醸。辛口でスッキリ。

★★★☆☆
3
だんご
2022/08/19

口当たりはまろやか。
さわやかな甘味と後からくる優しい苦味が印象的。
疲れた時に飲みたくなる一杯。

★★★☆☆
3
Taka
2022/07/14

純米大吟醸(赤箱)
沖縄県 はくたい にて

★★★★☆
4
じーつー
2022/04/09

純米吟醸
梨の香り少々。細くスッとした甘と後ろ酸から甘旨がジワ〜。ジワ辛でじんわり去りゆく。甘旨辛が盛り上がりながら入れ替わっていく流れがスムーズ。切れ上がり、わりとアル感で締める。ぐい呑み◎。枝豆、円甘悶絶!生鰹、甘旨◎。Bチーズ、甘。アテると優しく寄ってきますね。アテ酒ですわ。甘旨が優しいんですよね。バランスが素敵。んまいですわ〜。冷や帯がいい。今は暑いから嫌だけどぬる燗もよさそう。ほんのり甘の旨辛切れ酒。
四合1370

★★★★☆
4
白子ポン酢
2022/03/10

さっぱり〜!!
フルーティなのに甘すぎない!
すっとー入ってくる!

純米吟醸

重すぎない!とにかくうまい!

★★★★★
5
けんさく
2022/02/23

純米吟醸 生酒 しぼりたて 番外品
生らしいフレッシュさもありつつも古めかしい感じの旨味。
まずまず悪くはない。

★★★☆☆
3
F17
2022/01/01

幻 純米吟醸

2022/1/1 @実家 体調○
香りの良い旨さ

★★★★☆
4
がんぼ
2021/12/26

吟醸まぼろし

★★★★★
5
サト
2021/11/08

分類
純米大吟醸
原材料
米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米
山田錦(国産)100%
精米歩合
45%
アルコール度数
16度
日本酒度
±0
酸度
1.4
酵母
リンゴ酵母
甘辛
中口

★★★★☆
4
西山海斗
2021/06/25

純米吟醸酒。薄黄色。淡い。クリスプ、切れある。マイルド。飲みやすい。

★★★★☆
4
akooka
2021/05/16

純米吟醸。アルコール分15度、精米歩合55%、広島県産八反錦100%使用、日本酒度+3。お米の旨味を感じる。

★★☆☆☆
2
Hee
2021/03/30

吟醸酒 幻

★★★★☆
4
Hee
2021/03/30

純米吟醸 幻

★★★☆☆
3
ねこぷ
2021/03/19

雑味なくほんのり甘い。林檎を強く感じないがサッパリしてる。それが林檎?ジュース的な飲みやすいさ。甘口だけど食事に合わせられる。

★★★★☆
4
はらっぱ
2021/02/23

爽快感、いい雑味

★★★☆☆
3
みむ
2021/02/02

純米吟醸まぼろし
しぼりたて生酒

★★★★☆
4
hamahama
2021/01/29

純米吟醸 しぼりたて
リンゴ酸が効いてか、青リンゴの香り
爽やかでキレのあるフルーティな生酒

★★★★☆
4
とし
2020/12/29

口当たりが柔らかく、ツンと香りが鼻をつくと甘さが広がりました。

★★★★☆
4
hamahama
2020/10/05

純米吟醸生詰
ひやおろし
リンゴ系
サッパリ旨口 アルコール感もしっかりあります。

★★★★☆
4
ヨットット
2020/03/05

軽やか、キリッとした切れ味の生酒らしい爽やかさ有り美味い❣️
すいすいと呑めるので危ない❣️

★★★★★
5
yuji
2020/02/25

酒屋の酒場にて。
純米吟醸
お米の味がしっかり。フルーティもあり。美味しい。

★★★★☆
4
水道1
2020/02/23

おいしい

★★★★☆
4
きっき
2020/02/08

すっきりオブすっきり!
どんなお料理にも合いますね。
ずっと呑めちゃう。危ない危ない。

★★★☆☆
3