maboroshi

中尾醸造

みんなの感想

Taka
2020/02/03

純米吟醸

★★★★☆
4
json
2020/01/26

まぼろしのカップ酒(カップというよりアルミ?)
リンゴの皮から採取した酵母のリンゴ酵母より作り上げるため、フルーティな芳香が特徴。
冷やがおいしい。

★★★★☆
4
json
2020/01/26

しぼりたて出ていたので購入。
純米吟醸。
ほんのり甘口だがキリッとしている。
幻自体フルーティだがさらにフルーティ!
うまし!

★★★★☆
4
閑居
2020/01/01

広島から分島君が持参してくれた。

★★★★☆
4
酒主T
2019/11/25

幻 純米吟醸です。名前が凄かったので飲んじゃいました!そんなにまぼろしと言うわけでもなく、まぼろしと言えばまぼろしなのかなぁ?ってわけでもないな。美味しいお酒だったけど、名前凄すぎて…。総じて少々辛めの酸味なし、甘味無し、旨味のあるお酒でした。

★★★☆☆
3
aiai
2019/11/12

純米吟醸まぼろし生詰

★★★★☆
4
おらん
2019/10/26

幻、純米吟醸 ひやおろし
うまい!!まろやか、水のようにスッと入る

★★★★★
5
アンギオ
2019/09/21

純米吟醸ひやおろし、番外品 
2年越しとの事で、まろやかですね、
やや甘口かな、メロン風ですがちょいセメを感じるかも、
濃いめなので濃いめおつまみにもあいますね。

★★★★☆
4
たけちょんぼ
2019/07/03

さらりとした口当たりに舌に残る辛さ
純米吟醸 八反錦100%

★★★☆☆
3
たけちょんぼ
2019/07/03

さらりとした口当たりに舌に残る辛さ

★★★☆☆
3
キョホー
2019/06/29

純米吟醸。りんご酵母のためかほのかなりんごのような味わい。それほど甘くはないがシャープな吟醸香のため非常にバランスがいい。

★★★★☆
4
kenichi
2019/04/08

広島らしいスッキリした味

★★★★★
5
nishii
2019/03/09

甘味があり、林檎酵母の酒飲みやすい

★★★★★
5
nanakoro
2019/02/17

大吟醸らしく甘めの上品な香り。旨味が強く華やか。

★★★★★
5
eiji
2019/02/02

うまい

★★★☆☆
3
ぐっち
2019/01/29

幻 純米大吟醸(赤箱)

りんご酵母を使用した珍しい酒。口に含んだ瞬間にほんのり林檎の香りも感じられて、とてもフルーティー。

皇室新年御用酒でもあったお酒らしい。

とても美味しい!!

★★★★★
5
SO
2019/01/27

純米。吟醸ではない酒の中では飲みやすい。

★★★☆☆
3
tel2000
2019/01/22

純米吟醸。半年寝かせた滑らかな飲み口、キリッと引き締まる酸味と苦味、辛味のあるどっしりした味わい。

★★★★☆
4
mina
2019/01/19

常温一口目はとがった感じに、大丈夫かと思いましたが、空気に触れることで味の丸みを感じさせる旨味が。燗にするとアルコールの薫りを感じるもふくよかな旨味!甘さなのか?

★★★★☆
4
カブス
2019/01/18


純米吟醸
八反米100
スッキリ癖のないやや辛口
+3

★★★☆☆
3
とみっち
2018/12/20

ひやです。まん丸い角がない感じでした。
飲み易く1本!
次はぬる燗でホッコリします。

★★★★★
5
キリン
2018/11/27

純米吟醸生詰ひやおろし

★★★★★
5
maga1964
2018/11/16

純米吟醸酒まぼろし
ひやおろし

★★★★☆
4
たてよこ
2018/11/02

スッキリ 爽やかで 色々なあてにあう 主張し過ぎないけど 存在感がはあるような感じ つい 呑んでしまいます

★★★★☆
4
ギダ
2018/10/21

幻 大吟醸

★★★★☆
4