
美寿々
美寿々酒造
みんなの感想
とてつもないコストパフォーマンスです。香り、旨味、酸味、キレ、消え方など、どの分野においても高純度!
名前も良いし。本当においしいお酒です。
純米吟醸 無濾過生原酒。
近所の酒屋で購入しました。
生酒ですが、いまどきのシュワシュワ感は無いです。
が、爽やかな甘味で飲みやすいです。
だらだら飲み続けられそうなお酒ですね。
純米吟醸。仕込み第一号、無濾過生。1431円。わずかな苦味と酸味がさっと消える。だけど喉にしっかりした存在感を残す。
特別純米 無濾過生原酒
大吟醸
旨い、スッキリしたお酒
近所の酒屋に売っていたので買ってみました。生酒ですが、あまりぷちぷち感はありません。ちょっと甘めかな?
しっかりの純米吟醸、文句なし。
三平 中央線酒場。
純米吟醸 美寿々 生原酒
精米歩合 49%
アルコール分 16%
原料米 美山錦
日本酒度 ±0~+3
香りは薄い甘さの洋梨系。
飲んでみると甘さと少しの酸と苦味がバランス良く、スッキリと飲める日本酒。
純米吟醸らしいスッキリとした旨味とコクがあり飲みやすい。
甘み+2。無濾過原酒。
純米吟醸の生原酒。やっぱり味が若い。
名前の印象より日本酒らしく強い味わい
ひとごこち 特別純米 無濾過生原酒
純米吟醸 無濾過生原酒
自分のもってる本に載っていなかったので、
これも出会いだと思い購入、
やや辛口
冷だとかなり美味しい、
香り控え目、甘さからの後味に辛み、
苦みは感じない、
常温だとかなり辛味が強く感じる、
冷でも食中酒としても美味しい、
辛口好みにはオススメ。
特別純米無濾過生
酒蔵信州。フムフム、さすがワインの名産地(日本酒はイマイチ?)
特別純米酒 無濾過生原酒 精米歩合55% アルコール17% ふわりとした米の、香り甘味と苦味のバランスが良い飲み口。余韻は優しい。
長野県塩尻市の美寿々酒造の特別純米 無濾過生原酒
原酒らしくない落ち着いた旨口の酒。
鯖の塩焼きを肴に。美味すぎです
純米吟醸 生原酒
独特なメロン、三ツ矢サイダーの様な風味がある。旨味もあり好きな味。
すっきり甘い味。女の子向け
純米吟醸ひやおろし。芳醇甘辛。
純米吟醸ひやおろし 美山錦95% 49%
山田錦5% 39%
多嘉屋
あま〜い
純米吟醸
ひやおろし
「みやかみ」にて
特別純米無濾過生
美寿々 純米吟醸 生原酒
酒屋さんで好みを言ったらすすめられました。
ほのかなフルーツの酸味と程よい甘みで美味しかった。