
三千櫻
三千桜酒造
みんなの感想
岐阜から北海道東川町に移転した三千櫻酒造の銘酒「三千櫻」、名水で醸された旨味を感じる美味しいお酒でした
三千櫻季節限定さくらにごり(生原酒)
麹米愛山40%、掛米60%
にごり特有の甘さが気にならなくて美味しい🤤
KEG FRAFT SAKE
純米吟醸おりがらみ生原酒
酒米:きたしずく・彗星
精米歩合:55%
アルコール分:16%
程よい酸味で飲みやすい
地球温暖化の影響で岐阜県から北海道に酒蔵を移転した三千櫻酒造の愛山60%。雑味なく柔らかく優しさに満ちた良酒。2024年の2本目、美味いです。
まろやか!!!!
メロンみたい!甘い!
美味しい!
濁りが美味しい
KEG FRAFT SAKE
普通酒 おりがらみ
酒米: ななつぼし
精米歩合: 65%
アルコール分: 16%
普通酒とは思えない味わい
北海道に移動
三千櫻 純米 完熟バナナ酵母
さくらにごり
甘い
夏のにごり 生原酒
少し季節はずれですが、美味しいものは😋美味しい❕
純米 愛山80
純米大吟醸
彗星45
アルコール15%
酸味があり香り・味わいも抜群
ちょっと甘め
夏のにごり 生原酒
発泡なのでシュワシュワ感が暑い時期にピッタリ!味わいも香りも爽やかで、呑みやすいお酒。
みちこざけ 特別生原酒 赤磐雄町100% ゆったり感じる旨味が美味しい
北海道のお土産です。
北海道
バナナ!
彩鷄@上井草
純米吟醸(精米歩合55%)、彗星、直汲生原酒、アルコール分16度
さくらにごり
純米大吟醸
きたしずく直汲生原酒
精米歩合45%
アルコール度数16%
キレがあり酸味もほどよい。
美味しい。
やっぱり、クオリティ高い。
普通酒でこのレベルはなかなか無いと思う。
三千櫻 直汲生原酒
純米大吟醸 きたしずく
普通酒でこの味わいは有り得ん!
アル添感全く無し!
普通酒のレベルを遥かに超えてる!
2021年12月11日開封
いただきもの
香りはあまりない。
常温では、口に含むと、とても柔らか!ほのかなおか甘みが口いっぱいに広がり、とてもスムース❗️
燗にすると、旨味が増すが、酸味も強くなる。どちらも美味い😋
他の邪魔しない柔らかさは、食中酒でもちろんイケるが、晩酌で単体でも十分楽しめる😊