みちのく六歌仙

michinokurokkasen

六歌仙

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

nori
2018/09/29

つや姫
純米吟醸

★★★★☆
4
まさき
2018/06/25

最後に鼻に抜ける香味が気持ち良いよ。
#日本酒 #japanesesake #雪女神 #山形 #sake #六歌仙

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/06/24

ビミョーな甘口の純米吟醸酒🍶。さすが隠し酒。みちのくの白牡丹。ぶちうま

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/17

純米吟醸 つや姫

★★★★☆
4
あにゅたん
2018/05/05

山形で購入したワインのようで日本酒。

★★★★☆
4
イーグ
2017/08/15

純米無濾過原酒生詰 番外編
ややアルコール感があるが、甘味が強くまろやか。評価4.5くらいかな。

★★★★☆
4
nori
2017/02/19

熱燗用
ぬる燗の方がいい!

★★★★☆
4
かね
2016/09/26

純米吟醸ひやおろし 蔵の隠し酒
うまし

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05

ひととき
甘旨い❗✨
酸も程よい❗✨

★★★★☆
4
ヒロアイ
2016/03/29

純米吟醸。
父のお気に入り。
熱燗にすればよかったな~

★★★★☆
4
nori
2016/03/27

お燗用

★★★★☆
4
けーたんん
2016/02/22

甘口。甘ったるくはなく、爽やかで奥行きあります。美味しい……甘エビとかの磯香り強いのにも負けない。

★★★★☆
4
nori
2016/01/10

スパークリング

★★★★☆
4
瑠璃
2015/12/07

純米吟醸 山法師
口あたりは水のよう、酸味がつんと香り、じわりと後味が細く長く残る。辛口、黒龍系の酒。いい酒。

★★★★☆
4
まき
2015/10/14

純米超辛口
口に含んだときから飲むまではほんのり辛さがある。飲み込んだ後一気に酸が口の中に広がる

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/10/03

甘くてシュワッ❗✨
イイネッ❗✨

★★★★☆
4
himeko
2015/03/07

またもや六歌仙。
ちなみに今日は山形の六歌仙へ雪中酒掘りへ来ているのです。六歌仙祭り!

これも美味しい…。

★★★★☆
4
ほろ酔い気分♪
2015/01/29

六歌仙の大吟醸~
結構な旨さです♪

★★★★☆
4
またどがす
2014/11/02

純米超辛口 だけどそんな辛すぎない飲みやすい

★★★★☆
4
migiemon
2014/10/30

蔵の隠し酒 純米吟醸 ひやおろし 絶妙!!これは美味しい!

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/07/20

みちのく六歌仙、蔵の隠し酒、純吟、涼風。冷たく呑むと口当たり柔らかくバランスの良さが心地よい。燗酒は加水の必要を感じないも若干加水すると優しくとても気分が良い(^O^)

★★★★☆
4
Katy
2022/04/24

★★★★☆
4
marcy
2021/07/06

★★★★☆
4
バクテリア
2021/03/24

★★★★☆
4
もっちー
2020/06/14

★★★★☆
4