
みちのく六歌仙
六歌仙
みんなの感想
みちのく六歌仙 純米超辛口
【sururi】純米吟醸(精米歩合60%)、生詰、アルコール分16度
しっかりした味わい。冷やでいい感じに飲めた。
純米酒 五段仕込 燗酒
旨みをしっかりまとったスムースさ。食中酒って感じでもないですがバランスも秀逸で食事を誘う。完成度高いです。美味しい。
蔵参観限定モノがなぜ東京の酒販店で売られているかは別として山形らしさを感じます。
蔵参観限定酒2023spring 雪女神 純米大吟醸生酒
六歌仙 純米 五段仕込み 70%15度
甘くて醇な旨味
タイプ醇甘 旨3甘3
甘い。スッキリ。柔らかい。
ふるさと納税返礼品!
みちのく六歌仙 五段仕込み純米 日本酒度−15
熱燗では、最高、とろけるような味わいで、香も最高です。熱燗コンテストで最高金賞を取るだけのことはあります。やはり、真夏でも冷酒だけではなく、熱燗が飲みたくなります。
中目黒 第19回和酒フェスin中目黒にて
蔵の隠し酒
搾出音
Gyururi
五段仕込み
超旨口
にごり
ほんのり甘い味わいの純米吟醸生酒🍶出羽の白牡丹❗️
元旦届け限定
今朝のしぼり
純米吟醸
蔵の隠し酒 純米吟醸 涼風 60%
フィレンツェサケ
純米超辛口です。
超辛口っていうので、キリッ❗️と飲みたく、ロックで晩酌です。
蔵の隠し酒
純米吟醸
涼風
甘酸っぱく微炭酸8%でぐいくい飲めた
おばね酒
六歌仙
山法師 蔵囲い夏吟醸生
根大通店にて
結構スッキリ
六歌仙 ふれっしゅ吟醸生酒
しっかり、フレッシュ、微ガス、でいい感じ!
2018/6/26
六歌仙 純米吟醸 蔵の隠し酒
博多阪急 東北フェアにて
手間暇 大吟醸
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
辛口
山形県のお酒
六歌仙の蔵の隠し酒 ひやおろし。
近所の酒スーパーで購入。
店長オススメの一本に惹かれて、購入。
こちらも、すっきり飲みやすく、
美味しいです。