
宮寒梅
寒梅酒造
みんなの感想
ミスターサマータイム
フルーティーで飲みやすくて美味しい
百式 2020.07.14
宮寒梅 純米大吟醸
精米歩合:45%
アルコール度:15度
飲み口シャープかつ上品なフルーティーさが印象的。
余韻は穏やかな旨味が広がる。
宮寒梅 純米大吟醸
宮寒梅の夏酒です。
名前が良いね👍
Mr. Summer Time☀️🌻🍉
純吟で、アルコール分15度。
綺麗な味わい。
開栓してから3日目で、
味が落ち着いて来て甘みが
乗って来ました。
綺麗な酒質+甘旨が
追加されました。
ちょっと時間を置いてから
飲むとより美味しく飲める
お酒でした。🙌
購入額 ¥1760(720ml)
純米吟醸 磨き55 alc.15
甘くフルーティー飲みやすい☺️
氏ノ木2(仙台)
SPRING TIME 純米吟醸
フルーティなお酒🍐
純米大吟醸
宮寒梅 WINTER TIME
初の宮寒梅。
吟のいろはの純大吟が、
初飲みになりました。
優しい吟醸香。
味わいもすごく優しく、旨味をしっかりと感じつつキレイな酒質。
食中酒として食べ物の邪魔する事なく、食べ物の味にプラスに働く。
後味は、米の甘味が余韻良く残るのでコレまたいい感じ。
カミさんの星⭐️5が出ました〜
購入額 ¥1870(720ml)
純米吟醸おりがらみ 生酒
すっきり甘く、飲みやすい。
後に残らない
磨き35%の純米大吟醸。これは美味しい。
宮寒梅 純米大吟醸
純大 (米の旨味とキレ) 口開け4.2
純米大吟醸
ぬる燗にして柔らかい味になる
冷酒でも柔らかい飲み口です
純米吟醸
行きつけの酒屋の主人のおすすめということで購入。
伯楽星に似ている気がする。
宮寒梅 Kanbai-lab.
スッキリ、フルーティ
純米吟醸 ひやおろし
@おきらく
フルーティーで飲みやすい日本酒で初心者でも飲みやすいし万人受けする日本酒
宮寒梅・純米大吟醸❣️宮城県で一番伸びている酒蔵、地元頑張って👍それではかんぱーい❗️
飲みやすい、上品な感じ
4.2
純米吟醸酒 AUTUMN TIME -やや甘口でくせもなく飲みやすいおいしい酒です。
🍶純米大吟醸 宮城県
三米八旨
¥4620 一升瓶
@いしはら酒店
🌾美山錦、ひより、愛国
🦠?
アメリカから帰国した友人のため、ちょいと奮発。
YouTubeで知った宮城県No.1のお酒。
たまたま見かけてゲット。
ワイングラスで飲むのがぴったり!
Mr.SummerTime-やや甘口でさらっとして飲みやすい酒です。