宮寒梅

miyakanbai

寒梅酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

もぐもぐ
2015/02/28

☆鶯咲 純米:
精米歩合:65%

さっぱりとしてて飲み飽きしないお酒。
【鶯咲(おうさき)】の銘は、復興を目指す地元”大崎(市)”への願いをこめたもの。
東北魂のこもったお酒です。

★★★☆☆
3
サンテミリオン
2015/01/22

宮寒梅 純米吟醸45% 袋吊り
待っていた新酒です。ラベルが和紙からシールに変更、非常に残念です。
今回も良く香り、甘みも確り感じます。一杯で旨い酒は健在ですが、甘みの質が少し上白糖よりになった感じがします。同時に酸と苦味もアップした感じです。あくまでも私の主観ですが。

★★★☆☆
3
きゅう
2015/01/11

少し甘いかな

★★★☆☆
3
きゅう
2015/01/10

少し甘いかな

★★★☆☆
3
サンテミリオン
2014/11/24

宮寒梅 冬咲き燗 純米吟醸
軽く酸を感じさせる香りがするが、麹の香りではないかな。アルコール感はそこそこ。若干の酸味と苦味が来るが嫌なレベルではない。価格は悪く無いが、九頭竜と比べると割高。

★★★☆☆
3
宮城人
2014/09/03

純米吟醸のひやおろし。美山錦45%精米。
宮寒梅らしい透き通ったクリアな味。開栓後どの様に開いて行くのか楽しみ。

★★★☆☆
3
もくもく
2014/05/31

サマータイム。

コクがあり優しい味わいだが、少し甘めの印象。

★★★☆☆
3
どら
2014/05/30

もろみの味が爽やかに広がってスッキリ。最後は甘味と旨味と苦味しめ。

★★★☆☆
3
しおないと
2024/10/21

★★★☆☆
3
m903
2024/01/01

★★★☆☆
3
もえり
2023/12/09

★★★☆☆
3
ヨーコ
2023/05/15

★★★☆☆
3
ヨーコ
2022/10/16

★★★☆☆
3
ヨーコ
2020/11/27

★★★☆☆
3
yoshi
2018/05/14

★★★☆☆
3
しょういん
2016/09/14

★★★☆☆
3
ひろこ
2015/05/05

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/10

★★★☆☆
3
365日で350日 日本酒を飲む男
2014/03/07

★★★☆☆
3