妙高山

myoukouzan

妙高酒造

みんなの感想

かすり
2016/05/21

新潟の妙高山 本醸造。優しい甘みのやや辛口酒。いかにも日本酒らしい味わい。

★★★☆☆
3
m.s
2016/05/19

本醸造

香りはかなり薄め
含むと甘味と酸味がバランス良く膨らむ
少し鼻に抜けるアルコール感はあるが、中々いいバランス

新潟にしては旨辛本醸造というイメージ

新潟のお土産物

★★☆☆☆
2
eighta
2016/05/14

すっきした旨さ。軽いけど、旨味があって美味しい。

★★★★☆
4
nakano9
2016/02/22

ワンカップ@虎忠 中野
燗酒にしてもらいました。
燗にすると飲みやすい。

★★★☆☆
3
なまころ
2015/12/13

妙高山吟醸生貯蔵酒。ホット◯ッパーのクーポンで無料で付いてきた酒。HPによれば4合瓶で1112円。淡麗で雑味がなく呑みやすい。

★★★☆☆
3
teru
2015/12/01

辛口で爽やかスッキリ甘味も感じつつもキレがよろしぃ~

★★★★★
5
Dang
2015/10/29

辛口です。

★★★☆☆
3
ホーリー
2015/10/24

おおきにウッディ

★★★★☆
4
まーー
2015/10/24

杜氏が選んだ米とか
人の味覚にもよりますが 私は
う~ん うまい!

★★★★☆
4
マキサム
2015/10/12

たらーぁっと、旨味を引きずる。

★★★☆☆
3
マキサム
2015/04/14

妙高酒造の世界に認められた日本酒。IWCで近年二回も金賞を受賞されています。
甘酸っぱい香が来ます。旨味が結構前に来ます。粉っぽさが若干残ります。

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/15

純米大吟醸
呑みやすい、おだやかで旨味あり。

★★★☆☆
3
うみ
2015/03/15

モンメルシリーズ カハービア
濃厚ながらキレの良い辛口

★★★☆☆
3
アナ★スイ
2014/11/27

創業200年の老舗酒造
本醸造

★★☆☆☆
2
うみ
2014/10/22

特別純米酒
膨らみのある辛口酒。

★★★☆☆
3
Butarou
2014/10/15

旨味のあるお酒でした。

★★★★☆
4
しうば
2014/05/11

推奨は常温らしいのに冷酒にしてしまった。でも後味スッキリ!!

★★★☆☆
3
黒岩の和助
2014/04/23

妙高山 吟醸 生貯蔵酒
55%14度
上立ち香、甘いあずき。
含み香、一緒。
フレッシュ感あり、まろやかで濃醇旨口。
うまいど〜!!
300ml 円

★★★★☆
4
しおないと
2024/09/01

★★★★☆
4
ダイレンジャー札幌
2023/06/12

★★★★☆
4
shiri0071
2020/07/04

★★★☆☆
3
酒好きバビちゃん
2020/04/14

★★★★★
5
優駿
2020/03/08

★★☆☆☆
2
酒呑みさん
2020/02/15

★★★☆☆
3
百楽の長
2020/02/01

★★★☆☆
3