
御代栄
北島酒造
みんなの感想
・純米吟醸 出羽燦々 60%
ひやおろし。のみやすい!すっきり!
しぼったそのまま 垂れ口 一番酒
それほど期待はしてなかったが、コクの強さが美味しい
姫なかせ
広島屋。
飲んだのは限定品の「純米吟醸無濾過生原酒」。京都伊勢丹で試飲させてもらって、気に入って購入。元々旨口のお酒ですが、後味はさっぱりめ。友人とあっという間に空けてしまいました。
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は滋賀県湖南市 北島酒造の「御代栄(普通酒)」
創業文化二年(1805年)の老舗蔵。かつては灘、伏見のメーカーへ桶売りをしていたそうですが昭和50年代に中止し自社ブランドの育成に注力。
歴史とこだわりの1本をいただきます。
北島 愛山
きもと純米 無濾過生原酒
酒米 麹米、掛米:愛山、酒母米:玉栄
精米 愛山70%、玉栄65%
酵母 協会6号系
度数 17度
感想 香味、甘味の直後はドライな引き
限定無濾過原酒 瓶火入れ。これうまい。賀儀屋の地元向け普通酒ブランド。
玉栄 純米無濾過生酒 2014年/26BY
「日ノ出の熟成=育て」
某日本酒bar@四谷三丁目
御代栄 今だけ ここだけ 生原酒
野洲@20160215
御代栄 もろみあらごし 純米どふ
北島酒造@20160211
御代栄 しぼったそのまま 一番酒
北島酒造@20160211
御代栄 にごるるる
北島酒造@20160211
御代栄 ゆず酒
北島酒造@20160211
御代栄 みずかがみ
北島酒造@20160211
御代栄 新酒しぼりたて
北島酒造@20160211
御代栄 近江米のしずく
北島酒造@20160211
御代栄 今だけ
北島酒造@20160211
甘くて濃くていい感じ!さすが!!
ひやおろし、少し酸味を感じるけど美味しい!
さっぱりとした味わい。
御代栄 北島 青嵐
坐空Ⅱ@20150828
限定物。
なんでこの店にはこういうのあるのん?
御代栄 北島 純米辛口
ぎゃれ楽座@20150805
しぼったそのまま垂れ口一番酒
フルーティー&お米の良い香り
垂れ口独特の芳醇さですが若干の苦味もあってスッと切れます。美味しい。
もろみあらごしどぶ
ねっとりと口の中に広がります。相対的に酸味が少しあって肴無しでもぐいぐい飲める感じ。